私のKindle本の手刷り本を販売開始しました!
こんにちは。
上級心理カウンセラー
マインドフルネススペシャリスト
マインドフルネスカウンセラー
フラワーアレンジメント講師の
KIYOです。
この度、私が取り組んでいた、
はじめてのマインドフルネスの実践本
『しなやかに幸せに生きるための
必ず変化が訪れる「マインドフルネス」30の実践レッスン』
がAmazonのKindle(電子書籍)で
5月2日より販売中です”!!
既に50冊以上の販売があり、
無名の著者によるKindle本としては、
なかなか良い出だしかなぁと思っています。
しかしながら、
Kindleは苦手、
電子書籍ってどうしたら買えるの?
というご意見を多数いただき、
色々と検討した結果、
私が自宅のプリンターで印刷し、
製本した本を販売することにしました!!
自費出版を検討しましたが、
カラーのページが多いため、
実費だけで1000円程度に収められる業者さんが
見つからなかったので、
私が何時間もかけて印刷することにしました。
価格は1500円+送料200円の1700円です。
銀行振り込み
三菱UFJ銀行
住友銀行
住信SBI銀行
楽天銀行
へお振込みいただくか、
Paypayの送金がご利用いただけます。
ご注文はkiyo.happyroom@gmail.com
まで
・ご住所
・お名前
・冊数
・ご入金方法
を記載いただいて、お送りください。
A5サイズなので、
老眼の方にも読みやすいサイズです。
残念ながら、片面印刷ですが、
逆に片面の方がページをめくりやすく、
読みやすいというご意見を頂いております。
厚さは3㎝とそれなりに、
読み応えはあるかと思います。
329ページにわたり、
「マインドフルネス」を学びたい、身に付けたいと
思う方に向けた実践書です。
多くの「マインドフルネス」の本が
専門書や啓蒙書、ビジネス書、実用本である中、
それらの中間に位置する、
知識も得られながら、
スキルを身に付けられる、
通信教育のテキストのような本です。
リンクから動画の提供も行っています。
また、本を一人で読み進める際に、
サポートが必要な方には、
もちろん、私のHP、もしくはCafetalkから
個人レッスンをお受けいただくことも出来ます。
・メンタルカウンセリング&マインドフルネスレッスン
30分 1000円(コロナ危機期間中、サポート価格)
公式HP:https://lemongrasskiyo.net/
からご連絡ください。
Paypay、銀行からの入金で承っております。
もしくはCafetalkのサイトからもお受けできます。https://cafetalk.com/dashboard/tutor/lesson/?lang=ja
(30分1400ポイント)
どちらも、お子さんと一緒、ご夫婦で、
お一人で、 Skypeを使って、どこからでもお受けできます。
表紙を含め、すべてのイラストも
私が書きました。
まさに手作りの本です。
手探りで始めて、
結局、4ヶ月も掛かってしまいましたが、
多くの人に「マインドフルネス」を知ってもらいたい
多くの人に「マインドフルネス」で幸せになってもらいたい
多くの人に「マインドフルネス」で楽になってもらいたい
多くの人に「マインドフルネス」で良い変化を感じてもらいたい
そんな思いで書きました。
是非、ご拝読、そして
多くの人にシェアしていただけましたら、
幸いです。
これからも、
多くの人に、
多くの人から頂いた力をベースに、
少しでも、私なりにお力になれることを
続けていきたいと思いますので、
どうぞ、よろしくお願いいたします。
KIYO
※フラワーアレンジメント配送サービス始めました!
下記ブログ内の情報をご確認ください。
母の日のオーダーを含めてすでに多数の方から
喜びのお声を頂いております。
誕生日やギフトに、生花のアレンジメントを送りませんか?
仕入れの関係もありますので、お早めにオーダーくださいませ。
https://www.lemongrasskiyo.net/post/boxflower_gift_mothersday
配送料込みで3000円です、離島は3500円
・お子さん向けのマインドフルネス動画
第1回 こきゅうをかんじよう編
https://youtu.be/ReUuC_OUhHo
第2回 だいすきなおともだちとおはなししよう編
https://youtu.be/r4aZ7chTIsg
第3回 ぐっすりねむろう編
https://youtu.be/hwJxuJSgvIg
第4回 じぶんのてんきをしろう編
https://youtu.be/UGY0IsV5Ql8
現在、第19回 いつでもあいしてくれるひとは?編をまで配信。
#LemongrassKIYO #オンラインカウンセリング #レモングラスキヨ #マインドフルネス #女性カウンセラー #子どもとマインドフルネス #Stayhomewithbooks #Socialdistancing #ソーシャルディスタンシング #Physicaldistancing #フィジカルディスタンシング #Stayhome #ストレス軽減 #Cafetalk #フラワーアレンジメント #母の日ギフト #キャリカレ #Kindle