元気の出ないあなたへ

やくらいガーデン 黄色ばら

みなさ~ん
こんにちは。うはらです😄💞

元気にお過ごしですか?

誰にでも、調子が良い時もあれば
不調な時もあると思います。

人間は、
いつも元気だったら、壊れてしまうそうですね😊


かくいう私も、多少不調で、
雑草取りをしながら、風やお日様にエネルギーを頂いていました。

そして、ゆっくり自己点検。

“無理し過ぎていなかったかな”
“他者と比較していなかったかな”
“他者と比較して、劣っている自分をダメだと思っていなかったかな”
“他者と比較して、優越感を感じていなかったかな”
“誰か(自分を含む)を批判していなかったかな”
“誰かの事を妬んでいなかったかな”
“誰かに、無意識に期待していなかったかな”
”自分の事も、他者の事も、光、
素晴らしくなる人として見てあげられているかな”

人間ですもの、いろいろありますよね。
特に、エネルギー不足の時は、いろいろあります。
あってもいいと思うのです。それが、ありのままの自分ですから。

潜在意識にあったものが、意識に上っただけでも、凄い成長。
その後、「無理に治そうとしなくてもいい」と私は思います。
(あ、"修正したい"と感じたら、修正するといいですね)


“不調の時”を別の言葉で言うと
“充電期”であり“蓄積期”。

焦らず、腐らず、驕らず、
今できる事をコツコツやって行きたいものです。


人生は、スパイラル。
3歩進んで、2歩下がる。

ゆっくりエネルギーを充電したら、また動きたくなるでしょう。

ある程度充電して動きたくなったら、
普段いる場所にある不要な物を片付けて
心機一転、太陽に向かって歩んで行きたいものです☼

太陽とは、あなたの好きな事であり、目標であり、
夢や希望です。


本日も、あなたらしい歩みでヨロシクね(^_-)-☆💕💕

いいなと思ったら応援しよう!