見出し画像

ミュージカル刀剣乱舞に恋してる

2.5次元と私「今」

私は今ミュージカル刀剣乱舞に絶賛どハマリ中である。
ミュージカル刀剣乱舞の何が良いのかって、そりゃあもう制作運営側の作品への愛&リスペクトとそれと絶妙なハーモニーを奏でる刀ミュらしさ。
それが私が感じる魅力であった。



2.5次元と私「カコ」

過去の私ふうに言えば、「かつら被っているだけじゃん」「声違うじゃん」と2.5次元の何が良いのかさっぱりわからなかった。そんな私を変えたのは友人・Aだった。その子は私より前から2.5次元ファンでどうしようもなくオタクで面白いヤツだった。ただ当時の私は2.5次元の話をする彼女が苦手だった。だって2.5次元のこと面白いと思ってないから。当時はね。

ある時、刀ミュの原点・ゲーム刀剣乱舞ONLINEにはまった。少し嫌なことがあってその時のことを思い出すからそれまで好きだったコンテンツを見ることが辛くなってしまったからだった。嫌なことって言っても私が100%原因で人間関係拗らせてしまっただけなのだが、それでも悲しくて、苦しくて、苦かった。新しいものに夢中になりたかった。それが刀剣乱舞ONLINEだった。

刀剣乱舞ONLINEを始めて一ヶ月、ホームページを見たら、メディアミックスという項目が・・・。Aが言っていたこともあり、少し気になって調べてみた。そして一本の動画にたどり着いた。家族で契約しているDMMTVのミュージカル刀剣乱舞壽乱舞音曲祭だ。そこで私は出会ってしまった。今の最推し・岡宮来夢さん演じる鶴丸国永に。そのビジュアルと少し低い声に魅了され、あっという間に陥落・・・。私も2.5次元の虜となった。
その次に推しになったのは黒羽麻璃央さん演じる三日月宗近。壽乱舞音曲祭の「mistake」という楽曲が最高すぎた。ラスサビの「すべて忘れて、君となら犯したいmistake」で美しすぎて鼻血が出るところであった。それからはもう止まらない暴走が始まった。いや、止まれなかったが正しいか(笑)


2.5次元と私「推しが爆速で増加事件」


皆さんは知っているだろうか2.5次元俳優のやっているYouTubeチャンネルを。その名も「ぼくたちのあそびば」。私はこれにハマって、もはやこれがないと生きていけないくらいにはすきである。「ぼくたちのあそびば」で増えた推し(刀ミュのキャスト)は鳥越裕貴さん(役・大和守安定)、高橋健介さん(役・蜂須賀虎徹)、有澤樟太郎さん(役・和泉守兼定)、牧島輝さん(役・大倶利伽羅)、丘山晴己さん(役・巴形薙刀)、佐藤流司さん(役・加州清光)、石橋弘毅さん(役・日向正宗)、笹森裕貴さん(役・松井江)、福井巴也さん(役・桑名江)、大平峻也さん(役・今剣)、こんだけいる。俳優のビジュアルでいうならば、可愛いで賞は岡宮来夢さん、カッコいいで賞は有澤樟太郎さん、人間性で言うのならば面白いで賞は牧島輝さん、技術力があるで賞は鳥越裕貴さんって感じ。

あそびばには出演してないけど、好きな刀ミュキャストはまだまだいる。
初めて見た時腰が細すぎて、心配を通り越して大丈夫なん!?って思った京典和玖さん(役・大般若長光)や、声が良すぎてもはや神の声と言っても過言ではない水江建太さん(役・山姥切長義)など、キャストが最高すぎる。

京典さんと水江さんといえば公演・花影揺れる砥水である。
あの公演、アンチがひどかった。一期一振役の國島直希さんへのアンチだ。私は現地で見てないからなんとも言えないけど、それでもアンチはダメだと思う。一生懸命やっているんだし、きっと本人も努力してると思う。言葉は時に人を殺すことだってある。発信している本人は何気ないつもりなのかもしれない。でも世の中にはやってはいけないことがある。超えてはならない線がある。自分は超えないようにしたいものだ。



2.5次元を知らないあなたへ


私から言いたいことは唯一つ。
とりあえず、見て。
これに尽きる。
見ないとわからない魅力もあるのだよ。
さあさあいらっしゃいませ。沼の世界へ。

#沼落ちnote

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集