![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80646225/rectangle_large_type_2_0b97f5cd12e9dd1f271be27b907f9591.jpeg?width=1200)
Collage part8 人生を物語るシンフォニー
2022年に入ってからの2作目のコラージュ。
「Sinfonia」
なぜかイタリア語にしてしまったのですが、シンフォニーのことです。
ともに鳴り響く、交響曲のことです。
交響曲と言えば、ドヴォルザーク「新世界」、ベートーヴェン「運命」、モーツァルト「ジュピター」、シューベルト「未完成」などあまりにも有名で一度は耳にしたこともあるかと思います。私は”ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調作品92”が好きです。
一つの曲が映画のように幾つもの人生の物語を描いている。自分の頭の中でストーリーが映像化して、目を閉じてじっと耳を傾ける。鳴り響く音の中に身を委ねて、第六感が冴え渡り、細胞も甦る。そして魂のシナリオを思い出す。
音のない世界ほど虚しく、侘しいものはない。生きるうえで奏でる音は生命そのもの。
音は私達の根元です。
(Collage 57/2022.「Sinfonia」)
意識していないだけで、私達の体だっていつでも音が鳴り響いているのです。そして、ひとりひとりがシンフォニーなのです。
死ぬまでにどんな交響曲が奏でられるのかは自分次第ですが、根底に”愛”があればこそ美しい曲になるのだと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました♪😊🙏R.
よろしかったらご覧ください。
Instagram ↓
Instagram コラージュ、ジュエリー↓
コラージュショップ↓
いいなと思ったら応援しよう!
![R: カラフルな人生](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131346332/profile_624b6363e30bfa5be3dbb38acc36ee66.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)