見出し画像

振り出しに戻る、の恐怖

 術後生活もようやく落ち着いてきて、次は歯の手術に移行していけそうかな、なんて思ったり、推しの誕生日を祝ってみたり、ソシャゲの推しイベを頑張ったり、推しコラボグッズが欲しいけどちょっと高いなと思ったり(この3人の推しは全て別人)、小康状態を保っていたところ。

 ドッカーーーーン!!

 また振り戻しが起こりまして、痛みレベルが1ヶ月分ほど後戻りしてしまいました…。

痛みよりもショック

 起きられないほどの痛みではない。1ヶ月前といえば、復職を決意して、うわっ意外と痛くてふらふらするなと思いながらも仕事に戻れていた。
 今日はお休みだけど、今この痛みで仕事に行けと言われたら、多分行くことはできる。
 ここ数日の元気さに比べたら、かなり、いや相当、すごくきついけど、行くだけなら多分できるし、気が紛れてだんだん楽になるかもしれない。

 でも、痛みそのものよりも、回復がまた遠のいてしまった無念のほうが大きくて、「これ、治らないんじゃないの…?」という不安もむくむくと育ってきてしまった。

 だって、マニュアル通りなら2週間で元の生活に戻れているはず。
 私は術創に血栓ができて腫れてしまったから、その分回復が遅れているけれど、その血栓だってマニュアル通りなら5日で痛みが引き、1ヶ月で吸収されるはずだった。

 手術から50日、血栓ができてから40日経つのに、また痛みに悶絶する日々が戻ってきてしまった。
 長らくやめていた鎮痛剤をまた飲むことに。
 やだ〜つらい!
 後戻り、振り出しに戻る、強制逆ワープ。
 その心理的ダメージが一番嫌なんですけど〜!😱

病院に行くか

 予約日はまだ先だけど、この痛みは何なのか、血栓が原因なら長すぎてもう耐えられないから切開してもらえないか。
 病院に電話して駆け込もうか迷った。今も迷ってる。

 でもね!
 私の行ってる病院、超絶!外科!オンリー!なの。
 患者の不安や変化には一切寄り添ってくれない。なんなら術前や術後の説明も、私がしつこく聞かないと何も教えてくれなかったし、聞いても教えてくれないこともあるし、多分私はうるさい患者として迷惑がられている。

 どんな状態なのか。どんなことに気をつければいいか。何の薬をどれだけ使えばいいか。そんな説明すらほとんどなかった。退院する時は整腸剤と痛み止めを処方されただけ。

 手術前の通院でも、ガリガリに痩せて真っ白で死にそうな私に、体力のある実証体質用の漢方を処方してきた。

 今痛みがひどいと言って来院しても、痛み止めを飲めと言われるだけに決まっている。
 50日も経ってるんですけど! もう耐えられないんですけど! つらいから助けて!
 そんな思いに、病院というのは一切寄り添わないものなのである。

不安だけど

 今になってこんなに痛むなんて、新たな傷ができているのでは?
 膿んだりポリープができたりしてるのでは?

 そんな不安は尽きないし、本当は今すぐ病院に駆け込みたい。
 だけど、突き放されるのが目に見えているから、自分が消耗するのが目に見えすぎているから、それよりは痛み止めを飲んで寝ていたほうがマシだと思った。

 不安で寝ていられないけど仕方ない。
 1ヶ月分振り戻されたなら、また1ヶ月頑張れば痛くなくなるかもしれない。

 もう治らない気がしてるんだけど。
 術前よりもひどい持病を抱えてしまったとしか思えないんだけど。
 それでも生きていかなきゃいけないんだろう。

 疲れた。本当に疲れた。頑張ってきたけど、もう頑張れない。1ミリも歩けない。
 それでもこの体がある以上、なんとか引きずって歩いていきます。

 快気祝いの箱、まだ開けれてない…。
 ISFJの権化みたいな女の子の人形を買ったんですけど…。(毎度やることが独特だな私は)
 それとは別に、自分への慰めプレゼントを買ってもいいかしらね?
 2000円ぐらいのぬいぐるみ買いたいんですけど…。ただでさえ医療費に全て吸い取られているから、お金が使えない…。

 また少し元気が出たら、楽しい記事も書きますね!

いいなと思ったら応援しよう!