「神巫女 -カミコ-」 凄いわこのゲーム!さすがトランシルビィのお姉様!
ごきげんよう。
以前「トランシルビィ」が面白かったと紹介させて頂いたわ。
今回、こちらの作品の前に発売された「神巫女 -カミコ-」をプレイさせて頂いたから紹介するわ。
神巫女 -カミコ
和風ゼルダの伝説…と表現した方が分かりやすいと思うわ。
クリア時間は1時間ちょいとあっさり目だったけど長時間かかるゲームに疲れている人には丁度良いかも?
1時間ちょいだけど3人主人公がいるのでがっつりやっても3時間くらいかしら?
左から「ヤマト」大剣、「ウズメ」弓矢、「ヒノメ」片手剣&盾
神の巫女なのでそれぞれ、草薙の剣、八尺瓊勾玉。八咫鏡を神様より託されそれを武器にし戦っていくわ。
皆様はどの子が好みかしら?
プレイしてみて
難易度は「トランシルビィ」同様そんなに高くはないわね。
雑魚敵からのダメージも1ダメージ固定だからそうそうやられることはないわ。
只、突然敵が現れるので油断すると被ダメージを食らってしまうわね。
ボス戦は攻略法が分かれば苦戦することはないと思うわ。
その分、謎解き…というかアイテムを運んで道を作るのだけど、そこが難しかったのよ。アイテムを持つ→攻撃もダッシュも出来ない→雑魚敵に当たるとアイテムを落とす→またアイテムを持ってきて目的地までいく
…というギミックが結構あるので、戦闘よりもここが大変だったわ。
あと、残念な点としては主人公が設定やイラストが魅力的なのだけど会話などもなく、主人公も喋らないのが勿体なかったと感じるわね。
私が選んだ「ヤマト」ちゃんは「トランシルビィ」で出てきた「ヤマト」ちゃんの元ネタかしら?と思い選んだけど…何か関係あるのかしら?
プレイ動画
途中で「トランシルビィ」のことを「トランスシルビィ」って言ってしまっているわ…大変失礼致しました。
途中、音声とゲームバランスおかしかったわね…反省点が多いけどゲームは非常に楽しかったわ。
思い込みでギミックが突破出来ず見に来てくれた方達の助けを借りながら1時間ちょいでクリア出来ました。
最初の方のステージだけど世界観がたまらないわね。
古き良き2Dアクションゲームよ。
最後に
「トランシルビィ」にハマってしまい、こちらのゲームをお勧めされてプレイしてみたけど面白かったわ。
同社「フライハイワークス」さんの作品は他にもあるみたいだからそちらもプレイして紹介したいわね。
オフィシャルサイトを貼っておくわ。
PS4、Switch、Xbox One、スチーム
各プラットフォームで販売しているので持っている機種でプレイして貰えれば幸いよ。
何と500円(Switchだと)で買えるわ。セールで300円になったこともあるわね。
この値段でこのクオリティーは最高よね!!