見出し画像

職場の教養 4月19日 人柄の良い人

「人柄に触れて温かい気持ちになった」「あの人の人柄が好きだ」など、「人柄」という言葉を使うことがあります。
国語辞典を見ると、「人の性格。ひととなり。また人の品格」と、記されています。その人の性質や品格が滲み出ていることを指し、言葉遣いや立ち居振る舞い、文字などにも人柄が出るといわれています。
Eさんの先輩に…(以下略)

【今日の心がけ】
心を込めた挨拶から始めましょう

【1】朝礼のイメージを変える

こちらのページで職場の教養を用いた活力朝礼の感想を述べるためのコツを書いています。まずは朝礼のマイナスイメージをニュートラルに戻しましょう。


【2】 著者の個人的な感想

ACジャパンのCM『あいさつの魔法』

『あいさつするたび、ともだちふえるね』
一時期ACジャパンのこのCMが流れ続けた時期がありました。あれからもう10年以上経ってるんですね。

挨拶はコミュニケーションの基本です。どんなことも挨拶から始まります。ゆえに、朝イチで会っていきなり業務の話をしてくるような、おはようも言えない人とは話もしたくありません。

たった一言の挨拶ではありますが、そこから始まるコミュニケーションは無限大です。

おはよう、こんにちは、お疲れ様、おやすみなさい。

なんとなく言葉の始まりに事務的に使っている人は、朗らかな気持ちで心を込めて伝えてみましょう。きっと良い人柄が相手に伝わりますよ。


↓職場の教養の感想はこちら↓
毎日の朝礼でコメントが思い浮かばない方必見!これを読めば3分で解決。朝礼前に緊張でお腹が痛くなる方はぜひご登録ください!


ここから先は

585字
職場の教養の活力朝礼で、何か意見を述べなくてはならない日にお腹が痛くなる人の整腸剤になれればと思って書いています。 初月は無料ですので、もし感想が役に立ったらそのまま購読をお願いします!

職場の教養を読んで感想を述べなくてはならないすべての方々へ。スピーチのネタになればと書いています。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!