![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130788532/rectangle_large_type_2_00ae90bea41779516e87e742e183338f.jpg?width=1200)
今年最初の8×10活動 大判カメラのこと
この記事が予想以上に反応があったので驚いてしまった
・去年は結局下半期写真展だったり色んな用事が詰まりまくりだったこともあり、この時以来8×10で写真を撮りに行けていませんでした。
・何にも写真撮れないのもよろしくないので久しぶりに8×10を持って写真を撮りに出掛けていました。
・海岸にある岩場が好きなのかよく行ってしまいますね。
・今回は神奈川県と静岡県の県境あたりにある真鶴半島の方まで行っていました。
・朝8時ごろ着いたし、道中人とは全くすれ違いもしなかったので誰もいないかと思いきや、磯釣りスポットのようで釣りをしてる人たちがたくさんいたのが印象的でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1706402157481-rR5hXZDVum.jpg?width=1200)
・釣りみたいな感じに当たりが来るまで待つみたいな感じで自分もいい感じのフレーミングができてピントが合わせられたらいい感じのシーンが来るのを待っていたりします。
なんとなくフレーミングできたからいいシーン待ち pic.twitter.com/I0zEdIUCgv
— 小鳥遊宏太@ (@LEICAdaisuki) January 27, 2024
・一番好きな時間は三脚立てた後にカメラの準備してシャッター切るタイミングを待っている時間かもしれません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130788508/picture_pc_bd10266336a371e3687fe69f69c91f81.jpg?width=1200)
・スナップ撮る時みたいな緊張感もないし時間がゆっくり流れている感じがします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130788543/picture_pc_c37d4ffd9829b5e0823d5da1b8d13346.jpg?width=1200)
・写真撮っていたこのあたりは江戸時代に石切場として使われていたところのようで切り出された後の岩肌が綺麗でした。
・そしてこんなのが撮れました。
・家帰って現像して思ったように写っているのを確認できるとホッとするし重い機材もって遠出していた疲れも消えてくれるのでいいことです。
・今年でやっと8×10で写真撮り始めて3年になります。まだまだ写真を撮っていて慣れないところも新しい発見もたくさんあるから大きいカメラ使うのは面白いですね。
・今年も8×10で撮った作品を発表する機会があるのでそれに向けて頑張ります。