見出し画像

クルマの面白さを語りたい 〜乗り物編〜

こんにちは!れごです!


突然ですが

クルマって、めちゃめちゃカッコいいと思いませんか?!


…うんうん。ね、カッコいいよね!!


あれ?通勤にしか使わないからあまり印象がないって…?


つまり移動用の乗り物って認識なのかな。

じゃあこう考えてみてほしい。


個人で使えるのが良いところなんだよ!


という訳で今日は、私の思うクルマの魅力を移動手段という視点から伝えます!

それではいきましょう!



日常生活で歩きや自転車では遠い場所に向かうとき、

クルマがなかったら電車やバス、タクシーを使うことが多いよね。


これらは公共交通機関だから不特定多数の人がお金を払って乗車する。

感覚過敏を持つ私の目線になるけど、これが人の多さや環境音で体調を崩すんだ。


対して同じ移動に使う乗り物でも、クルマはプライベートな空間で移動ができる。

それにクルマを操作できちゃう!


電車やバスは運転手さんにならないと動かせないけど、

クルマは免許を取れば誰でも乗れるのが面白いよね!


(実は明後日の車校で初めて実車に乗ります!!子供の頃の憧れが1つ叶うよ!!)


クルマはタクシーを除く公共交通機関と違って決められた道や時間に縛られないから

目的地まで歩くことなく移動できたり、多くの荷物を運べるメリットもある。


あとは何より好きな音楽をかけられる!!


聴覚過敏でヘッドホンが離せない私に貴重なヘッドホンを外せる時間だけじゃなくて、

クルマで流せば一緒に乗る人と好きな音楽を共有できる!


私は高3までに免許を取って友達を乗せて、クルマでカラオケをするのが夢なんだ…!

クルマは移動時間も元気に楽しく過ごしやすいね✨



そんな個人で所有できるクルマだけど、

多くの特色あるメーカーが色んな車種を開発してる。


それはなぜかというと

個人で所有できるクルマに様々な用途があるから。


例えば家族で使うならゆとりがあって広々としてて、

お出かけの荷物をたくさん載せられるクルマが欲しくなる。


そんな時はミニバン。例にはトヨタのアルファードやホンダのフリードがあるね。


用途をがらっと変えるならスポーツカーとか。

通勤や買い物よりかは、クルマそのものを楽しむ感じ。


サーキットで走らせて写真を撮ったり、

カスタマイズしてウィングやエンジン音にこだわったり。


このように用途が広いから種類も多様になるし、様々な役割でクルマは使われる。


じゃあ次回はクルマのデザインに着目しよう。


クルマの歴史は当時の時代背景と親密に関わっている。

「こんなクルマがあれば。あんなクルマを作れたら。」という想いがクルマを進化させてきた。


だから各メーカーのルーツが多種多様で面白くて、

それがデザインの個性に繋がっていると私は考えます。


将来はカーデザインに携わるのが1つの目標なので

デザインの作り方や特色の出し方、性能との兼ね合いも深掘りできたらと思ってます。


ここまでお読みいただきありがとうございます🍀

クルマの面白さが少しでも伝わったら嬉しいな!!

それではまた!



いいなと思ったら応援しよう!

れごの記録
目標のためのnote活動に使わせていただきます。よろしければ応援お願いします。

この記事が参加している募集