![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168613439/rectangle_large_type_2_eeda412e5452b0b4e46536df3e915bdd.jpeg?width=1200)
バイクに乗ることは生きることに似ている
あけましておめでとう𝐻𝑎𝑝𝑦𝑁𝑒𝑤𝑌𝑒𝑎𝑟
今更ですが。
寒い日にバイクに乗るとき
正直、車もある訳で
そんなクソ寒い思いをしてまで
バイクに乗る必要もないし
大変億劫に感じます。乗る前は。
なんなら八割以上は車で行きます。
バイクに乗るにはそれなりに
暖かい格好をして
装備を整えて
準備だけでまあ30分は前から
動き出さないといけません。
車でちょいとパジャマのまま
コンビニに出かけるとか…
そんな気軽に動くことはできません。
今朝バイクに跨って走っている時に
思ったのですが、
まるで人生そのもののようだ。
外に出ると冷たい風が
ビュービューと吹き付けてきて
きつい向かい風に立ち向かわないといけない。
でもお日様が出ていると、時々背中が暖かく、
おひさまの有り難さを感じます。
そして防寒対策をしっかりして
グリップヒーターやハンドルカバーしていれば
まあまぁ快適に走れて、心地よく、
色んなことをぼーっと考えられるのですよね。
乗るまでは、家から外に出るまでは
ちょっと勇気が必要ですが、
億劫なことをやるぞと、
1歩踏み出さないといけませんが、
乗り始めてしまえば意外と快適に
心地よく進める時も結構あります。
![](https://assets.st-note.com/img/1735972286-FN9mzqy0LTUk64eYSx2bg5nM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735972297-DbMEsHn8ogFzX5htUPu6TG0O.jpg?width=1200)