![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164183204/rectangle_large_type_2_3061cc4a1b10de16a257e742d9f4d741.jpeg?width=1200)
目に見えないもの
長男、次男、長女、次女…とか、
長男の嫁だから…とか、
そういう目に見えない縛りやら、意識は、
いつまで続くのだろうか…
良い面も悪い面も、
メリットもデメリットもあり、
どうするのがいいのかも
よく分からないけれど
徐々に薄れていくのだろうな…
とは思っているのだが。
困ったことに
なぜか私はそういう常識というか
縛りのようなものが
まったく感じられない…
もっと言えば、
赤信号を止まらないといけない
というくらいの縛りですら
実はぼーっとしてると
忘れてしまいます
意識して常に注意していないと
気を抜くと危ないんですよね。
頭では知識としては分かっているのです
そういうのが無意識に身に付いていて
自然と理屈を考えなくても
動ける人達が羨ましい
本音でついついペロッと話してしまうと
ものすごーく引かれてしまうことが
たくさんあります
あ、しまった…って感じになる
長男だからね…って言われるのは
わかるんですよね
私も世の常識的なこととして
いろいろあるのは
でも全然、そんなことしたくない
しないといけないとも思わなくて
ありていにいえば
浮いてしまうのですよね
![](https://assets.st-note.com/img/1733146981-8vOWxMqNcsuART9p6b1DHZBL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733146981-aCRiWX6pbckqgySKz8uJdFV5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733146981-HzKOeIFBrDutjo71T5dCpl9A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733146981-EytL3Y5r8dNnAopkmbgvsH4Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733146981-o2kXnj5G6YqCmxciO1EvNRUw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733146981-0LnqKCUgdOlWYNeXoHGaRsP3.jpg?width=1200)