見出し画像

落ち着くアニメ

私は、40歳の発達障害です。
幼い頃の話を少し。
幼少時代にピアノを習っていた事がありました。これが、3年ほどやったのですが、引けるのはネコふんじゃったぐらい。全く上達しなかったほです、、、先生の言うことをきかず、理解できていなかったのかと少し記憶しています。

同時並行で、スイミングスクールにも通っていました。ピアノは3年ほど続けたのですが、スイミングは、10年近く続けられました。上には上がいて、敵わない方が沢山いましたが、泳ぐのは大好きになり、学年でトップ③とかに入るぐらいでした。

2つの習い事の大きな取り組み方の違い
楽しめたか楽しみなかったか。
取り組み方って本当に大切ですね。

幼い頃の記憶で、鮮明に覚えている事柄か、一つ。

年の離れた兄達とのテレビチャンネル争いに負け、一番上の兄には論破され、終いにはプロレス技をかけられ(笑)子供の頃から アニメが見れなかったからか、大人になって、アニメがすごーく大好きになりました。(セーラームーン世代)
ちなみに、兄達は、譲ってくれもしなかったし、コマーシャル中にも回すのも許されませんでした(笑)今考えるとバイオレンスな兄弟です。

様々な作品が好きで、異世界転生やガンダムまで、色んな作品みています。パートナーの影響もだいぶあるとは思いますが、、、(ガンダムテレビシリーズ全部見せられた)

最近は、
転スラ
鬼滅の刃
このすば

怪獣8号
マドメ
今期は超豊作ですね(*^^*)

中でも、鬼滅の刃を見ていると、とても心が落ち着いて自分も頑張ろうという気持ちに本当になります。これも、一分の発達障害さんの特徴ですね。

自分を鼓舞して血の滲むような努力をし、立ち向かい、仲間と成長する姿にとても勇気がでます。
だから、私も壁に当たったら炭治郎達の姿を思い出し、努力をする。解決しないなら、また別の方法を探し出す。
アニメを見て、そんな事を教えて貰い自分に跳ね返しています。
ダメなときもあるけど、気持ちを前向きに持つこと。何事にも頭の片隅にこれを思い、取り組みしていく。
そうすると心の平穏が保たれます。

皆さんはどんなアニメが好きですか??

色んなことを沢山書いてしまった気がする。


いいなと思ったら応援しよう!