![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34066540/rectangle_large_type_2_c2d82020dfa020c91f96b0115fd0b91c.png?width=1200)
Hellotalk
ノートが白紙の日々が続いているのは、Hellotalkという語学学習アプリにはまっているからだ。毎日、日本語、英語、中国語でブログというより、呟きの様な短い文章を書きアップする。日本語、英語は苦労しないが、永遠の繁体字(大陸で使われているのは省略した漢字の簡体字。香港や台湾で使われている画数の多い漢字を繁体字と呼ぶ。正しくは正字だが)中文初心者なので、翻訳アプリやネット辞書を頼りになんとか中国語らしき文章をひねりだしアップする。そうすると、ネイティブチャイニーズが寄ってたかって訂正してくれる。
私も彼らがアップした日本語を訂正したり、日本語に関する質問に答えたりしている。
訂正された文にAIが発音記号を付けてくれ、発音もしてくれる。それをノートにまとめ、毎日少しずつだが勉強している。
いつまた台湾に行けるか分からないが、今度は今までのように、短期旅行を繰り返すのではなく、前からぼんやりと考えていた語学留学を実現したい。
今はそのための勉強の時間を与えてもらったと思っている。大好きな❤️台湾の写真をよりすぐって。