ボカロ紹介 20231129
眠い目をこすって、あくびしながら書いています。
11/29の天気。
11/28のボカロ紹介と日記はこちら。
<肉まんの日>
11/29は、「肉まんの日」。
(参考)
ちなみに11月11日は「豚まんの日」、
1月25日は「中華まんの日」だそうです。
<お絵かきAI>
肉まんを食べるミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。
プロンプトは、「バストショット」「冬」「街並み」「肉まんを両手で持つ」としています。
服装は「冬服」「マフラー」とだけ指定。
ネガティブ・プロンプトは特に指定していません。
<ボカロ曲紹介>
【あきこロイドちゃん】ミートミーツガール【オリジナル曲】
ニコ動版:2011/12/20、YouTube版:2020/2/23
家の裏でマンボウが死んでるPさん
2011年12月〜2012年1月に実施された「LAWSON×伊藤園 LOVE MUSIC」キャンペーンに参加していたウィンターソング。
ちなみに、あきこロイドちゃんとは、ローソンチャンネルの広報用キャラクターで、2011年にVOCALOIDとしても登場しています。
家の裏でマンボウが死んでるPはユニット名で、作曲者:タカハシヨウさんとその姉である絵師:竜宮ツカサさんの2名が組んでいるのですが……相変わらずお笑い路線では外さないですね。YouTube版のサムネからギャグしか感じられないw
2009年から投稿をはじめ、今なお現役で活動しているボカロP。様々なボカロを使っていますが、伸びてるのはGUMI曲ですね。
代表作は「クワガタにチョップしたらタイムスリップした」「色恋沙汰は全て作図で解決可能であることの証明」など。
(参考)
【GUMI】クワガタにチョップしたらタイムスリップした【オリジナル曲】
ニコ動版:2011/7/11、YouTube版:2011/7/12
家の裏でマンボウが死んでるPさん
【GUMI】色恋沙汰は全て作図で解決可能であることの証明
2017/2/20 家の裏でマンボウが死んでるPさん
※『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える中学数学』収録曲
体調を戻していきたい。