
ボカロ紹介 20230211
京都の上品で細い蕎麦も食べますが……個人的には東北の田舎蕎麦、太目で腰の強い蕎麦が好きです。子供の頃に何を食べてきたかって、大人になってからも好みに大きく影響しますよね。
蕎麦は体に良いと言われる食べ物ですが、当然ながら食べ過ぎちゃだめ。
「これだけ食べていればOK」なんて話にはご用心。栄養バランスを考えないで済む、なんていう旨い話は無いのです。
2/10のボカロ紹介と日記はこちら。
<わんこそば記念日>
2/9は、「わんこそば記念日」。
毎年開催されているわんこそば全日本大会が、1980(昭和55)年から開催日を2月11日に固定したことにちなんで、岩手県わんこそば全日本大会運営委員会が記念日に制定しております。
大会は、小学生、中高生、団体、個人などの種目別で、制限時間内に食べたわんこそばの数を競うものとなっております。
ちなみに、わんこそばは本来しっかりと味わいながらゆっくり食べる、おもてなしの郷土料理のひとつとされており、
戸隠そば:長野県、出雲そば:島根県
と並んで日本三大そばに数えられております。
<お絵かきAI>








蕎麦を食べるミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。
お絵かきAIくんで「〇〇を食べる」と指定すると、口からだらだら零したり手づかみしたりと収拾がつかなくなるのはいつものこと……いっそ給仕側に回ってもらったら良いのではと思い至りました。「蕎麦の入った小さなお椀をもって給仕する」と指定したところ、上手くいったのです!
しかし全て「給仕する」で生成したはずなのに、食べてるようにしか見えない絵も出来てますw 内部でどう処理されてるか不明ですが、食事と給仕をあまり区別してない可能性があるのかなあ。今後の課題。
<ボカロ曲紹介>
【猫村いろは】 御蕎麦屋さん 【ヲタPオリジナル】
2022/3/26 アキバヲタPさん
さて 厄なものです
慰撫しな振る舞いで あれあれと
また 無頓なものです
往き摺りといえど 嬉々と然らず
夏の宵、蕎麦屋での掛け合いを演じる一幕。
深読みすれば艶めいた歌詞にも見えるので、江戸時代の夜鷹そばをイメージしているのかもしれません。
猫村いろはの巻き舌が曲に絶妙に合ったため、セルフカバー元のミク曲より再生数が伸びています。
アキバヲタPは、2010~2016年にニコ動で投稿されていたボカロP。初投稿はミク曲でしたが、猫村いろはを採用してからブレイク。巻き舌を代表とする斜に構えた発声が曲調とベストマッチで、いろはマスターとしてリスナー界隈では知られています。代表作は「アーティミシアの空想舞踏科学」。
(参考)
【鏡音リン】アーティミシアの空想舞踏科学【猫村いろは】
2013/7/14 アキバヲタP
示威刺す The ∮’s名「有我餓」
E ♠ shall we care 電信 on 狂う 演舞 Min's tick
Spike ! The Loud steel wave
御身 nice FUCK 危険 NOISE 音詩のbeating
Craze 無礼 Yeah 愛の Lie Sound too sick
Craze 無礼 Yeah Chu ! No money So bed in FUN Kiss time