
日記 20221203
12月3日は「奇術の日」。
12月3日は「奇術の日」です。1990年に公益社団法人・日本奇術協会が、手品やマジック(奇術)を披露する際、「ワン(1)ツー(2)スリー(3)」と掛け声を発することから、この日を記念日として制定しました。
12/4はボカロリスナーアドベントカレンダー2022に参加してるので、ボカロ記事を何か書きます。夜には投稿する予定。何を書こうかな。
<お絵かきAI>
(英語呪文)


(日本語呪文)


マジシャンなミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。
英語呪文ではステージショーっぽい格好良い雰囲気で、日本語呪文だとファンタジックな可愛い印象になりました。日本語呪文の方がブレは大きいのですが、良い絵が出た時にビンゴ! って気分になれるので好き。

特に呪文は変更してないのに、リンちゃんというよりレンくんっぽい絵が出てくることも。
<ボカロ曲紹介>
【MV】『ARTICUTION/奇術師の告白』ELECTROCUTICA feat.初音ミク
ニコ動版:2015/12/7、YouTube版:2015/12/11 ELECTROCUTICA
ひたすら精細でスタイリッシュなメロディで紡がれる音のマジック。
Treowさん・喜多嶋時透さん主宰の音楽作家チーム「ELECTROCUTICA」の作品。マジックに関連した作品という縛りだと、パッと思い浮かびました。ぜひ最後まで堪能してほしい。
<もちまる日記>
子猫が手術前に大暴れして病院がとんでもないことになりました…
2022/12/3 (4分57秒)
突然弟が入院して家からいなくなったら兄猫がこうなってしまいました…
2022/12/3 (5分6秒)
発情期を迎えてしまい、病院で手術を受けることになった、もち様の弟・むぎまるくん。採血にパワフルな抵抗を見せて大騒動に。元気なのは良い事なんですが、この時だけじっとしてて……最後は院長先生まで出動してきて何とか終わりました。あとは手術が終わったらお迎えに来ますね。
一方、下僕さんの自宅に戻ってみると、むぎくんがいないことにもち様が気づきまして、家のあちこちを探し回ってます。むぎくんが家の中でまた迷子になってると思ってるのかな……優しいお兄ちゃんなもち様なのでした。
<ラクガキ王国>
【4人】自由に描いた落描きでバトルをする名作ゲームで勝負だ【ラクガキ王国】
2022/12/2 (1時間2分28秒)
牛沢さんの「ラクガキ王国」実況プレイ動画。キヨさん、レトルトさん、ガッチマンさんとTOP4で遊んでいます。
ラクガキ王国はPS2用のソフトで、プレイヤーがお絵かきしたパーツで「ラクガキ」を組み立てられます。ラクガキ同士を戦わせる「ラクガキファイト」ができるぞ! 動画の8割がたがラクガキのメイキングに費やされており、4人がわいわい言いながらラクガキしてて癒されますw
49:30~実際のバトルに突入! ポケモンみたいなターン制でコマンドを選べて、同じコマンドは2回連続で選べないなど駆け引きもあって熱い! さて2vs2のチーム戦で勝ち抜いたのはどちら?
<世界消滅クイズ>
答えたものが消えるクイズ【世界消滅!?】
2022/12/3 (13分37秒)
QuizKnock、いつも通り普通の早押しクイズをする面々でしたが……今回、画面からは解答で指示されたモノが消えてしまいます! はたして、クイズ王たちは何問目まで続行できるでしょうか? 提供は、東京エレクトロン株式会社。
解答が消えていくたび、ビックリしたり喜んだりするクイズ王たちw ちゃんとエンタメになってるのが凄いし、提供を立てるような問題を織り込んでくるのもさすがだなあ……ありがとうございました!
<ウミガメのスープ>
【ウミガメのスープ】ヤバい!! 米作りしなきゃ!!!!
2022/12/2 プレミア公開(19分4秒)
カプリティオ、よびのりタクミ先生をゲストにお迎えして、恒例である視聴者からのウミガメのスープをやっていきます!
今回紹介する問題はこちら。
問「男は身の危険を感じたので、米を作ることにした。いったいどういうことだろうか。」(4:55~10:05)
これは私やったことあるなあ……答も早めに分かりました。普通に詰めるなら、場所などシチュエーションや「米」の正体を探っていきましょう。もちろん食べられるお米ではなく、料理にも関係なし。はたして正解は?
<ポケモンSV>
あまりにも完璧すぎる流れでウソッキーに騙されブチ切れる委員長にリスナーも製作陣もにっこり【月ノ美兎切り抜き】
2022/11/30 (3分58秒)
本編→ 【ポケモンSV】わたくしの分身可愛すぎるだろ #2 (2022/11/29)
にじさんじライバー、月ノ美兎委員長の「ポケットモンスターSV」実況プレイ配信からの切り抜き。
ジムリーダー・コルサに挑む委員長、ウソッキーが出てきて3年前にポケモン剣盾で騙されたのを思い出します。こいつ、草タイプと見せかけて岩タイプなんですよね(1999年初出)。今回は騙されないぞ、と相性を合わせてポケモンを送り出す委員長でしたが……コルサがウソッキーにテラステルをかけると……? 再び騙される流れがハマりすぎてて、笑ってしまったw 撮れ高をありがとう、委員長w
※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。
※記事が多くなったので、案内用の記事を作りました。