![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96262902/rectangle_large_type_2_94590a6cb9d4b4eb1a0a6f8170a57ea3.png?width=1200)
ボカロ紹介 20230123
新しい週の始まり。今週は何をしようか。とりあえず、棚上げになってる小説のプロットを組んでしまおう。
新しくvocanoteを書きました。
1/22のボカロ紹介と日記はこちら。
<電子メールの日>
1/23は、「電子メールの日」。
電子メールはEメールとも言うことから、【E(いい1)ふ(2)み(3)】の語呂合わせにちなんで、電子メッセージング協議会が1月23日に記念日を制定しております。
※電子メッセージング協議会(現:Eジャパン協議会)
ちなみに、毎月23日は郵政省が定めたふみの日になっております。
7月は陰暦で「文月(ふみづき)」ということと【ふ(2)み(3)】の語呂合わせにちなんで、7月23日はふみの日 / 文月ふみの日の名称で記念日に制定されております。
<お絵かきAI>
![](https://assets.st-note.com/img/1674421736340-eJjIQb6O3H.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1674422098052-GilXqiyp3F.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1674421751542-T05ub47arJ.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1674422125492-RZmOm46VWI.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1674422165744-7hUuM7SSKz.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1674422141778-La7bwAX0de.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1674422190514-H0BklDmwp7.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1674422148890-iGlwX8HpS2.png)
電子メールを打つミクさん・リンちゃんと、郵便局員のミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。
どうもお絵かきAIくんには、電子メールはパソコンで打つものという先入観があるようで、携帯でメールを打たせようとしても画角にノーパソが入ってきちゃいます。やはり学習元次第なのかな。
郵便局員の制服を赤色に指定したのは私です。普通に制服とだけ指定しても、高校生みたいな学校制服になっちゃうので……郵便ポストからのイメージで赤色がそれっぽいかな、と。可愛い絵が生成されたので満足。
<ボカロ曲紹介>
君色レター feat.夏色花梨【SynthesizerV】
2022/12/6 きっくすさん
書きかけのメッセージ 照れくさくて
今はまだ言葉にできないとしても
伝えたい真心が 形になる瞬間が好き
紡ぐのは君色レター
素直な想いを手紙に綴る、優しい青春のポップソング。
y.szk/きっくすさんは2020年からボカロ曲を投稿されてますが、その前にミリシタの弾いてみたを上げてたりします。もともと軽音活動してたのかな? ゆったりテンポの曲を得意とされてるようです。AIきりたん、小春六花、夏色花梨とNEUTRINO・SynthesizerVをメインに使用。
寒さに気を付けながら、仕事に行きましょう!