![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73234519/rectangle_large_type_2_d53bdb10553daefd334405d280c561f8.jpeg?width=1200)
日記 20220228
土日も仕事に呼び出されるせいで、一向に進まない元旦の目標。
2022年に入って、まだvocanote3本しか書けてません。完成度80%ぐらいでもいいかな……部屋の片付けと小説書きに至っては、進捗無し。土日に頼らず、平日の習慣として組み込みましょう。帰宅後、疲れていても、優先して取り組むタスクにしないと。
<ボカロ曲紹介>
Kaai Yuki ~ Lost in the Fog ~ [ Traduction en français + Romaji Karaoké ]
2011/10/3 原曲:ゆにPさん ※注意:原曲削除済み、転載動画
雨は上がる。直に上がる。でも貴方はそこには居ない。
お別れの意味、一つ回路を千切り背を向けて歩き出す、そこへ。
ふだんは転載動画を紹介はおろか見に行くこともまず無いのですが、原曲削除済みとなると話は変わってきます。
歌愛ユキ(かあい・ゆき)が切々と歌う「Lost in the Fog」は、個人的に最推しボカロPである、ゆにPさんが2011/3/16投稿された作品。文字通り霧の中へ消えゆくような美しいピアノバラードで、間奏部の張り詰めたメロディと赤ん坊の笑い声に、否も応もなく胸を打たれたものです。
しかし、もうニコ動では見られません。2018年ゆにPさん引退とともに「エルザとまほうの呪文」以外の全作品が投稿者削除されています。
ゆにPさんの他の名曲も記憶から蘇ってくるなあ……PIAPROにはインストだけが残されていますが……
Soundcloudではユキちゃんやミクさんの声入りでいくつか聴くことができます。「Lost in the Fog」もSoundcloudにありますね。
聴くなら「A Wonder Of Aisya」(ユキ曲)や「SwallowS」(ミク曲)などもオススメ。私は全部好きですけど……特に「SwallowS」は個人的にボカロのオールタイムベスト10選に入れたいぐらい好きです。
引退後も南ゆに名義で活動されています。ボカロ曲をアルバムで聴いてみたい方はKARENT等から購入できますよ。
なお、クリエイターズユニット「tokyo babel」「アリスシャッハと魔法の楽団」の音楽制作全般も担当。気になる方は追ってみて下さい。
[Official] 神奈川電脳暗渠 / 南ゆに [AD:PIANO IV Monochrome] [Arcaea]
2020/1/7 南ゆに
Psukhe - アリスシャッハと魔法の楽団 (Lyric Video)
2021/10/1 アリスシャッハと魔法の楽団(赤川ねね、南ゆに)
Lyric : Nene Akagawa
Compose, Arrange: Yuni Minami
<もちまる日記>
お嬢に自分のベッドを取られちゃった猫がこうなりました…笑
2022/2/28 (4分17秒)
太さん家のお嬢さんが遊びに来ました。もち様はあまり構ってあげなかったので、アンパンマンを見始めちゃいましたけど。寝床を取られた……って顔してるもち様ですが、実はもち様もそんなに使ってなかったのねw お嬢さんが帰ったあとで、自分のものだと言いたげに寝床を取り戻してくつろぐもち様なのでしたw
<ドキドキ文芸部プラス>
世界中を騙した衝撃作 ホラー恋愛ゲーム『ドキドキ文芸部プラス』#6
2022/2/28 (52分5秒)
レトルトさんの「ドキドキ文芸部(DDLC)プラス」実況プレイ動画。前回の続きです。
2周目は、教室でユリと小説を一緒に読んだりして楽しむレトさん。しかし、すでに異変は起こっていました……ユリが主人公に対しての執着気質をどんどん悪化させていきます。心配したナツキも、〇〇〇の介入によって妨害されちゃいますし。そして文化祭を前に、ユリと向かい合ったレトルトさんは彼女の告白を〇〇した結果……!?
本当にこのゲームはよく出来てますよね……ギャルゲーの闇を織り交ぜながら、しっかりとホラーの軸を通してくる。ラスト、ついに始まりました。黒幕〇〇〇との対面です。次回の3周目を楽しみにお待ちしています……!
<AIのべりすと再び>
【AIも参戦】ウソ選択肢で騙し合え!!【たほいや】
2022/2/28 (20分50秒)
カプリティオの「タイトルたほいや」、第2弾!
何かのお題が出されて、参加者一人ずつ他には秘密のまま嘘の選択肢を考えます。本物の選択肢をその中に混ぜて、本物がどれかを当てよう! という企画ですが……本物を当てれば+1pt.、そして自分が考えた嘘選択肢を他の人が回答したら+1pt.というルールです。前回はATさんが出題者にもかかわらず優勝しちゃったので、今回はAIのべりすとに嘘選択肢を書かせています! AIの選択肢を選んでしまったら-1pt.という罠になってます。
これが本当に分からなくて楽しい! 本物の選択肢を知っていたとしても、古川さん・リコさん・砂川さんがどれを書いたのか、AIが作った嘘選択肢はどれか、考えるのも面白い! AIを踏まずに本物を見抜けるかな!?
<夜見れなママ>
チャイカ達から送られてきた誕生日動画を見て、何故か母性本能が芽生える夜見れな【にじさんじ切り抜き/花畑チャイカ/椎名唯華/魔使マオ】
2022/2/28 (7分16秒)
本編→ #夜見生誕祭2022】 本日誕生日なので、ハッピーバースディを歌ってくれるVちゅーばーを募集してみた【夜見れな/にじさんじ】(2022/2/27)
にじさんじライバー、夜見れなの誕生日配信が2/27に行われました。その時に送られてきた、花畑チャイカ・椎名唯華・魔使マオの「ビデオレター」。この3人が並んでるだけで面白いのに、ホームビデオかと思う程にぐっだぐだな内容で、打ち合わせしてこれかいw いやあ、ある意味にじレジっぽい動画でした……夜見れなママ、雑茶番にも笑ってくれてありがたい……w
※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。
※記事が多くなったので、案内用の記事を作りました。