
ボカロ紹介 20230130
週明けです。
まだまだ寒い……着込まないとやってられません。
昨日書き忘れたので、こちらで目標見直しを。
0.計画見直し:次回は2/5予定
1.部屋の片付け:やってはいますが習慣化はできてません。パソコンに向かって30分毎に息抜きついでに5分やる、とした方が良いかな。
2.vocanoteを週1で:1月は3本書きました。もう1本は明日までに。
3.小説を月1で:2月まで含めて2作品書きましょう。まずはプロットを2本分、明日までに用意して開示しましょうか。
1/29のボカロ紹介と日記はこちら。
<3分間電話の日>
1/30は、「3分間電話の日」。
1970年1月30日、公衆電話から市内通話の料金が3分 / 10円に設定されたことにちなんで記念日が設けられております。
それまでは、料金:1通話10円、時間:無制限でした。
電話機自体が各家庭に1台ではなく、商店や集会所に設置されその地域で共有して使われていた時代、
市外へ通話可能となったのも1968年くらいからだったため、物珍しさから長時間電話が後を絶たなかったそう。
そのため、急を要する時など必要な時に電話が使えない! とのクレームが頻発したため、時間制限が設けられることとなりました。
<お絵かきAI>








電話するミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。
昭和の黒電話はいくらやっても出なかったので諦めました……公衆電話ですら何とか出てくる感じですし。今は、電話というと携帯の絵しか生成されないようです。英語呪文、最近使ってないけど、そろそろリトライすべきか。
以前にも確かミクさん達が電話する絵は描いてもらったはずですけど、いつだったかな……1年ぐらい前だとnoteの検索性がいまいちで出てこないな。
<ボカロ曲紹介>
【歴代携帯音だけで】きくお / テクノロジーに夢乗せて【ボカロ曲/PV】
ニコ動版:2013/9/23、YouTube版:2013/9/27 きくおさん
きくおです。関連各社全面協力のもと、ほぼ全て歴代の携帯音のみを使い音楽を作りました。お楽しみください><
【レシピ】
歌とコーラス:ミクさん
メイン:歴代の携帯電話から、物理音含めあらゆる音を録音・構成
シンセ音とドラム:1和音~16和音時代までの、実際の着メロサウンドのみを使用
ベース:バイブレーション音を高くしたり低くしたり
歴代携帯音のみでメロディを作っている異色作。10年とちょっと先の未来からかけているという歌詞から始まります。もうすぐ10年少し経ちそうな今だと感慨深いなあ。
きくおさんは、2010年から投稿を続けてきたミクマスター。ホラー系の作風で知られたベテラン(まれにネタ作品もあり)。
ニコ動では60以上の作品のうち半分は10万再生以上、さらに7作品は100万再生以上。YouTubeでは5作品が1000万再生を越えています。2020~2021年にかけて発表がなく引退されたかと思いましたが、2023年になって帰って来られました。代表作は「愛して愛して愛して」。
(参考)
【きくお】愛して愛して愛して【オリジナル曲PV】
2015/3/6 きくおさん ※YouTube版は、7170万再生