
日記 20240820
<8/21天気予報>
・西日本や東海は晴れて厳しい暑さ
・関東は雲が多く、急な雨に注意
・北海道は晴れて少し夏に戻る
21日(水)は西日本や東海で高気圧に覆われ、日差しの届くところが多くなります。気温が上がり厳しい暑さとなる予想です。東北日本海側や北海道は青空が広がります。
関東は雲が多く、局地的に雷を伴った強い雨が降るところがある見込みです。
<8/20日記>
一日中仕事していて、どうにも疲れてしまいました。
会議は充実していたけど、やるべきことが山積み。
艮田竜和・ももちち・坂野旭『獣王と薬草』3巻、読みました。
世界に巡る龍脈は、ダンジョンによって癒され、守られている。煌めく鏡のダンジョンは、見た者の過去を映し出す……”月鏡の城”編を収録。
”獣王”ガロンとティナの魔物を癒す旅。決して歓迎されることばかりではないですが……互いの事情を知るにしたがい、ティナは冒険者側の意識を変えるため上を目指す心を新たにします。そこに特務官が現れて……一方、とある喪われたダンジョンでの出会いは、何やら不穏の匂い。
先週、vocanote記事を書きました。
8/19日記:
<今日の選曲>
『葬送のフリーレン』Special Music Video from Evan Call:"Journey of a Lifetime ~Frieren Main Theme" "Zoltraak"
2024/8/20
Evan Callが手掛けたアニメ『葬送のフリーレン』サウンドトラック。
その中から、メイン曲「Journey of a Lifetime ~Frieren Main Theme」、
作中のバトルシーンを盛り上げた「Zoltraak」を、
壮大なレコーディング風景と共に贈るスペシャル映像!
『葬送のフリーレン』Original sound track
CD発売中▶https://frieren-anime.jp/music/music-st/
配信中▶https://nex-tone.link/JNakAHrM7
<もちまる日記>
【ご報告】子猫たちに耳を舐められたら外耳炎になってしまった件について。
2024/8/20 (4分)
ソファーで仲良くお昼寝中の猫たち。おはぎちゃんは茶太郎くんの顔をペロペロ毛繕いしています。保護から約2か月半、茶太郎くんはイタズラ好きなのにビビりで、おはぎちゃんは超甘えんぼで寂しがりという性格が見えてきました。
寂しいのでずっと誰かを毛繕いしてるんですね。起きた茶太郎くんが、おはぎちゃんを舐め返してきましたw
猫同士なら微笑ましい光景なのですが……最近、下僕さんが寝ていると、早く起きてほしい子猫たちが顔や耳を舐めて来るそうです。
すると、先日おはぎちゃんに舐められた耳が真っ赤に腫れちゃったそうで。耳鼻科では外耳炎といわれて抗生剤を飲んで1週間ぐらいかけて治ったそうですが、まさかこんな事態になるとは。
甘えんぼで隙あらば舐めてくるおはぎちゃんなので、下僕さんは最近寝る時は耳栓をしているそうですw 傷口や、口・耳の近くなどを舐められると、バイ菌が入って腫れてしまう可能性があるので、舐めてくる愛猫をお持ちの皆さまはご注意ください(*´▽`*)
<みんなで推理>
AIに質問する激ムズキャラクター当てクイズ『みんなで推理』
2024/8/20 (1時間5分)
レトルトさんの「みんなで推理」実況プレイ動画。
アキネイターの解答側を自分で出来るゲーム。質問にはAIがはい・いいえで回答してくれます。
レトルトさん、いつもは出題者としてTOP4相手にウミガメのスープやってて、解答者側に回りたいって言ってたので、今回は楽しそうだなあw
<逆転裁判>
#03【逆転裁判 蘇る逆転】法廷で会いましたね。第4章 ※ネタバレ注意【にじさんじ/夜見れな】
2024/8/20 (8時間4分24秒)
にじさんじライバー、夜見れなの「逆転裁判」初見実況プレイ配信。第4話「逆転、そしてサヨナラ」の最初から最後まで。
初っ端のOPで驚愕する夜見。ひょうたん湖での殺人事件を捜査し、例のシーンで震え、辿り着いた真相とは……?
<エリート陰陽師みこ>
【エリート陰陽師みこ 】みこが主役のゲーム‼弾幕STGでホロメンを今度こそ救うにぇ゛~~~‼【ホロライブ/さくらみこ】
2024/8/20 (2時間57分49秒)
ホロライブ0期生・さくらみこの「エリート陰陽師みこ」実況プレイ配信。
前回の配信ではぼっこぼこにされたので、今回こそリベンジを挑むみこち。めちゃくちゃ上達していますね。クリアおめでとう!!
<お絵かきAI>
交通信号設置記念日
1931年8月20日、東京の
尾張町交差点 現:銀座4丁目交差点 日比谷交差点 京橋交差点
をはじめとした34箇所に
日本初となる3色灯の自動信号機が設置された
ことにちなんで記念日が設けられております。
当時は
信号の色が変わるたびにベルが鳴る仕組みの信号機
でした。
が、信号機が設置された当初は
赤:止まれ 黄:注意 青:進んでOK
の意味自体が浸透していなかったため、結果として信号無視が相次ぎ事故も多発しておりました。
余談
横型信号機の青・黄・赤の順は
日本が左側通行で右座席の車が一般的なため
「止まれ」を意味する赤を
街路樹などの影響が最も受けにくく、見えやすい位置に配置した
ためとされております。
右側通行を採用している国の多くは
縦型信号機を採り入れているのがほとんどで、一番上が赤
になっております。
加えて豪雪地帯や雪がよく降る地域でも
信号機に雪が積もりにくくするため、ほぼほぼ縦型信号機が採用
されております。




















※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。
※記事が多くなったので、案内用の記事を作りました。