![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27023632/rectangle_large_type_2_c4762809bc580dc190b68030af4570ed.jpeg?width=1200)
Photo by
tamaki311
日記 20200530
※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。
<STELA>
【STELA】#1 神秘的な古代世界で生き残るパズルゲーム
2020/3/15
【STELA】#2 燃える男と巨大生物
2020/5/16
【STELA】#3 涙は必要ない・・・。
2020/5/23
【STELA】#4(終) ありがとうテス
2020/5/30
声優・花江夏樹さんの実況プレイ動画。全4回で、合計1時間30分と少しぐらい。
STELAは、INSIDEと同様の横スクロール・パズルアクション。廃墟・森・雪原・遺跡といったステージを、隠れたり駆け抜けたりギミックを動かしてクリアしていきます。何重にも仕込まれた初見殺しがあり、死に覚えるしかありません。とはいえINSIDEほど凝った仕掛けはなく、難易度はそこまで高くないかも? プレイ時間も通して2時間程度と短そうです。背景のグラフィックが素晴らしく美しいので、惹かれた人は買ってもよさそう。今ならSteamで半額セールしてるので1000円少し。
主人公がなぜ苦難の道を踏破しているのかは一切説明されません。INSIDEにも説明はなかったですが、実験施設から逃げ出したのかなと思う背景は垣間見えていました。しかしSTELAでは謎のままです。最初は古代世界を探索しに行った学者か賞金稼ぎかと考えてたんですが、美しい背景の謎めき度合いは群を抜いています。最終第4回で花江さんもいろいろ喋っていますけど、空想と考察好きな人にはもってこいでしょう。