
潜在意識からのお知らせを意識してみる。
昨日は立秋。名ばかりの立秋。
、、ですが、夜になると暦どおり、玄関先でコオロギが鳴き始めました。
とはいえ今日も、何匹かのセミが、わが家の網戸のあちらこちらにぶつかっていました、、。
***
さて、
これまで、色々な「やってみたい」を体験したとき、
とりあえずはやってみたものの これ本当に心底望んでいることなのかな?と思ってしまうことが度々ありました。
もちろん、「やらない」後悔より、「やってみる」ことにとても意味があります。なので「やってみる」こと前提でのお話です。
きっと誰しも、「やってみた」ことに対して、何かしらの潜在意識からの反応ってあると思うのです。
私の場合、どうやら「潜在意識が喜んでいるセンサー」が反応すると、じわっと込み上げて嬉し泣きするようです。
例えば、、
以前、私がペットロス真っ只中だった頃、何気にヨガをはじめてみようかな、とトライアルレッスンを受けたその帰り道、心なしか軽くなった身体を感じながら歩いていたら、穏やかな感覚と共に、突然込み上げてくるものがありました。
「あ、私これが好きなんだな」そう感じたのを覚えています。
「うっ、、」とか「じわっ」とか何か込み上げてきたら「魂が喜んでいる、このまま進もう!」となるのです。
それは、行動のみならず、誰かの言葉や、出来事、何でもそうです。
しかも、その感度がどんどん上がってきている。
そして、私の感涙センサーは、その度に信憑性が高くなっていきました。
人によっては、心が跳ねているような感覚、とか、笑いが止まらなくなる、とか踊りだすとか反応は様々でしょう。
***
このように、誰にでも潜在意識からの”お知らせ”が何らかのカタチであるのではないでしょうか。
それも身体的反応など結構わかりやすいカタチで。
もちろん喜びセンサーが反応していなくても、進むこともあります。
チャレンジは、まさに反応なしで「進め!」です。
ただ自分を目いっぱい喜ばせてあげたい今、センサーの感度はやはりあげておきたい!
何事も、ただ素直に感じることは、自分が座標平面のどの位置にいるのかを確認する地図のコンパスを手にしているようなもの。
この、実にわかりやすい心と身体のしくみ、考えただけでもスゴイと思いませんか??