![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162923381/rectangle_large_type_2_520519a016d0bed45ddad0fa6307f5bc.jpeg?width=1200)
さすがの世界遺産 京都 二条城 デザインの美しくさを実感!
京都へ観光に行った際に、久々に城を見たくなって訪れました!
地元福島県の会津に、鶴ヶ城という城があるのですが、それ以来で大人になってから初めて見た城でした。
土地の大きさ体感!
幼き頃に熟読していた週刊少年ジャンプの ぬらりひょんの孫 という漫画に二条城が登場しており、ここがそうなのか!という印象を持ちました!
ぬらりひょんの孫
大人800円で入園しました。
後から知ったことですが、WEBからチケットを購入することができそうでした。当日、並ばずに済みそうですね。
城を近くで見てみると、大きさ・デザインの繊細さが伝わってきました。
さすが世界遺産といった印象です!
建物内は写真撮影禁止であるため、注意が必要です。
わたしが行った時は二の丸御殿のみの見学だったのですが、今年2024年9月から本殿も見学可能になったそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1732335045-LBnoxPTUDXgfK7u0VISe8mb9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732335117-6IFMSTzycKo9JCgwt53ZYRPD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732335225-r2RzWULDuGfTovOI9MPKHFsc.jpg?width=1200)
二条城ホームページ
抹茶ビールを堪能
京都といったら抹茶。
せっかくだからと思い、抹茶ビールを注文して堪能しました!
この日は、もの凄く二日酔いだったのですが、飲んだらちょっと飲みベーションが復活しました笑
![](https://assets.st-note.com/img/1732291601-tvG2IAbeyFQfrYEmaZikPuBx.jpg?width=1200)
最後に
2024年から本殿も見学可能とのことで、まだ見たことがない城内を見ることが楽しみです!
次訪れる際は、二条城に関する予備知識を得た状態で、訪れてみたいです。