今日覚えたい単語
fabophile
-phile とは「〜好き」を意味する接尾語です。
ただし、phileの直前に置かれる語は、多くの場合 -o という音になり多少形が変わります。
France→francophile(フランス好き)
Japon→japonophile(日本好き)
bible(バイブル→書物)→bibliophile(愛書家)
BD(Bande Dessinée)→bédéphile(漫画好き)
musée→muséophile(美術館好き)
今日は1月6日。
ということは la galette des rois を食べる日ですね。
その中に隠れている la fève を集めている人は、かなりいらっしゃると思います。わかります、可愛いですもんね〜。
そんなあなたは…
fève→fabophile または favophile
b と v は、ラテン語系の言葉ではかなり適当です。
電車が好きな「あなた」は…
chemin de fer(鉄道)→ferrovipathe
やっと見つけた!
電車の場合は pathe(病、疾患)になっちゃっていますね。
病気なのですかね。
音楽が好きなぼくは…
musicophile ではなく
mélodie→mélomane
-maneは「〜狂い」ですから、こっちも正常ではないのですね。
野球狂(最近、あまり言わなくなりましたね)
サッカーマニア
好角家(こうかくか)←相撲好きな人
愛煙家
日本語も同じです。
ご参考まで