今日覚えたい文法
「みんな」と「全部」
「みんな優しい!」
人が全員ということを伝える、最もシンプルなフランス語の表現は "tout le monde" でしょう。
Tout le monde est gentil.
そう、tout le monde はイメージしている人全員に大きな網を一つ掛けて、まとめてしまうのです。そのためにフランス語としては「単数扱い」ということです。
ものが全部ということを伝える、最もシンプルなフランス語の表現は "tout" でしょう。
Tout est bon.
そう、tout はイメージしているモノに大きな網を一つ掛けて、まとめてしまうのです。そのためにフランス語としては「単数扱い」ということです。
日本語では「全員(みんな)」や「全部」と言うと複数のイメージを持ちがちですが、フランス語では単数形なのです。
Ça va ?
- Oui, merci. Tout va bien !
Et ta famille ?
- Oui, merci. tout le monde va bien.
ちなみに、家族もいつも「単数扱い」ですよ。
港ごとに男や女がいる方を除いてはね。
ご参考まで