今日覚えたい文法
時間がなかった!
「今日は記事を書く時間がなかった!」
(今慌てて書いています)
Je n'avais pas le temps d'écrire le post aujourd'hui.
毎日書いているので「いつもの」を伝える定冠詞なのですが、半過去形を使って書くと、これで終えることは事実上不可能です。
読み手から「で、だから、どうしたの?」と言われてしまいます。
半過去形は複合過去形の「下地」なので、上になにか出来事を載せないと、話が終わらないのです。
Je n'avais pas le temps d'écrire le post aujourd'hui, mais j'ai réussi à répondre aux mails.
書く時間はなかったけど、メールには返事ができた。
Je n'ai pas eu le temps d'écrire le post aujourd'hui.
複合過去形の場合は、すでにこれが出来事の表明なので、続きは特には必要ありません。
Je n'avais pas le temps d'écrire le post aujourd'hui, mais j'ai enfin trouvé un petit moment pour m'en occuper.
とう訳で、今日もなんとか書けました。
ご参考まで