今日覚えたい文法
シンプルに、できるだけシンプルに!
雨が降っているけど、出かけなければいけない。
朝ご飯を食べた後で、宿題をします。
いつもしている散歩をする前に、歯を磨こう!
「雨が降る」は il pleut でしょ。「〜だけど」は bien que か malgré que かな。何かどこかで malgré que はよくないと聞いたことがあるから、bien que にしようか。bien que の後は例の接続法にしないといけないから、面倒くさいな。Bien qu'il pleut じゃなくて、何だっけ…
シンプルに、できるだけシンプルに!
雨は降るものなので、わざわざ「降る」という動詞は必要ありません。
malgré la pluie でいいのです。
Malgré la pluie, je dois sortir.
「朝ご飯を食べる」は prendre le petit-déjeuner でしょ。「〜た後に」は après que か quand かな。何かどこかで après que は直説法か接続法かややこしいと聞いたことがあるから、quand にしようか。quand の中は「〜た後に」だから複合形、未来だから「前未来」かぁ。面倒くさいな。quand j'aurai 、何だっけ…
シンプルに、できるだけシンプルに!
朝ご飯は基本的な行動として食べるものなので、わざわざ「食べる」という動詞は必要ありません。
Après le petit-déjeuner, je ferai mes devoirs.
「散歩をする」は se promener でしょ。「いつもの…」は d'habitude かな。「〜する前に」は avant que… で「接続法」かぁ。面倒くさいな。avant que je me … 何だっけ?
シンプルに、できるだけシンプルに!
散歩は基本的な行動としてするものなので、わざわざ「する」という動詞は必要ありません。名詞で une promenade を使えばいいのです。名詞を使うことで形容詞が使えるので、「いつもの」を訳すには habituelle を選択することができるのです。
Avant ma promenade habituelle, je vais me brosser les dents.
シンプルに、できるだけシンプルに!
動詞は必要なければ、使う必要はありません。
動詞を活用しなければいけないので、面倒くさいですし、間違いポイントが増えるのですから。
ご参考まで