![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85428469/rectangle_large_type_2_9992f96a3ebabc0362bc21f8eefc0e90.jpeg?width=1200)
今日覚えたい発音
朝日、毎日、読売
違い(仲間はずれ)はなんでしょう?
今日のタイトルは「今日覚えたい発音」ですよ。
新聞各社の思想の違いや(読売だけ右だよな〜、とかね)、首都圏では「テレビ朝日」しかない、という話ではありません。
タイトルは「今日覚えたい発音」ですよ。
ズバリポイントは「唇と舌」です。
ぼくが考える正解です。
「朝日」だけ唇が一度も会いません。
asahi, Mainichi, yoMiuri
ねっ?「朝日」だけ、一度も舌と歯が出会うことがありません。他の二社は一度舌が上の歯に触れるのです。
asahi, mainiCHi, yomiuRi(yomiuLi)
フランス語の発音がうまくならないお嘆きのあなた、自分の口の中の動きがどうなっているかに、もう少し敏感になってみませんか?
僕の発音解説がわからないときには、(文字での表現力が低いことはさておき)ご自分の口の中の動きが理解できないことがあるようなのです。
japonais
français
italien
italien だけが仲間外れです。
だって、舌と歯が出会ってしまいます。
え、「japonais も ja の部分で出会うよ」と思ったそこのア・ナ・タ!
ja [ʒa] の発音が大きく違いますよ。
japonais とジャポネは全く違うは発音です。
写真を「チャチン」、モスバーガーを「モツバーガー」と言っているようなものです。
解説は、またいつか。
ご参考まで