
今日覚えたい文法
「いつ」っていつ?
「いつフランスに行くの?」
まず、この日本語をフランス語にしてみてください。
Quand est-ce que tu
(どれでもいいです)pars / va partir / partiras
(どちらでもいいです)en France / pour la France ?
こんなフランス語になるはずです。
ただ、文法問題としては完璧ですが、会話の中の質問文としては上手ではない可能性が高いですよ。
疑問文は「メッセージ付きの上手なパス」であるべきなのです。
適当に前にボールを蹴って「適当にゴールを決めて」ではなく、
ヘディングでゴールを決めてほしいいのか、ドリブルでもう少し前に行ってほしいのか、ワンツーで自分が前に行きたいのか?(わからない人、すいません)
「いつ」っていつ?
何曜日?
何日?
何日後?
何月?
何ヶ月後?
何年?
何年後?
遅くともいつ?
いつまでに?
quand だと、欲しいイメージの答えが帰ってこない可能性が高いのです。
Tu partiras en France
quel jour(何曜日?)
le combien(何日?)
dans combien de jours ?(何日後?)
en quel mois(何月?)
dans combien de mois(何ヶ月後?)
en quelle année(何年?)
dans combien d'années(何年後?)
au plus tard quand(遅くともいつ?)
avant quand(いつまでに?)
avant quel mois(何月までに?)
avant quelle année(何年までに?)
バリエーションは無限ですが、近々出発するらしいと噂に聞いた人には
le combien や dans combien de jours ? などがぴったりですね。
「メッセージ付きの疑問文」心がけてみませんか。
ご参考まで