今日覚えたい文法
(一昨日の記事の続きです)
Vous faites quelque chose avant de dormir ?
- Je fais une vingtaine de minutes de stretchig avant d'aller au lit.
なんだか気持ちが悪い受け答えです。
何が気持ち悪いのでしょう。
フランス語の大原則です。
覚えてますか?
↓ ↓ ↓ ↓
わかっていることや積極的に伝える必要がないことは(既知の情報)は文頭に、大切なことは文末に。
眠る前に、なにかしますか。
この質問に登場した「眠る前に」は、すでにわかっていることなのです。
従って、答えの文の最後に "avant d'aller au lit" が置かれているのは、バランスが悪いのです。ほぼ同じ意味ですからね。わかっていることは文頭にでしたね。
ということで、次の語順が自然な流れの文ということになります。
Vous faites quelque chose avant de dormir ?
- Avant d'aller au lit, je fais une vingtaine de minutes de stretchig.
寝る前になにかしますか?
ー寝る前にストレッチをします。
ー寝る前に「は」ストレッチをします。
いつストレッチをしますか?
ーストレッチを寝る前にします。
ーストレッチ「は」寝る前にします。
「は」に相当するのが、フランス語ではわかっていることは文頭に置くということと近い気がします。
ご参考まで