
今日覚えたい文法
単純未来形のススメ
Il viendra.
どんな訳語を付けましょう。悩みますね。
ここで伝えたいことは「彼がやってくる、そんな未来が目に浮かんでいる」ということなのです。
未来なんて誰もどうなるかわかりません。そこに「絶対」は存在しませんよね。ただし発言している人には「そうなる未来が目に見えている」ので、単純未来形を使ったのです。
きっと来るよ!
絶対来るから。
単純未来形とはそういう時制です。
Tu reviendras !
また来てね。
君がまた来るという未来があると信じての発言です。
Je reviendrai.
またきっと来るね。
そんな未来がきっと来ると信じて、日々の時間を充実させていくのです。
Ça va ? Vous avez compris, non ? Ne vous inquiétez pas. Vous comprendrez un jour !
今はわからなくても、いつかきっと理解できますよ。
いつまで近い未来が近接未来形、遠い未来が単純未来形っていうのかなぁ。
Je vous expliquerai.
また説明しますね。