下処理がポイント!大根とケールのニンニクソテー
ご飯がすすむ惣菜。お酒にも合う。
火の通りにくい大根をソテーするときに何をしますか?よくネットや雑誌に書いてある下処理、電子レンジで2分チン?私は絶対電子レンジは使いません!やっぱりね、調理法が自然じゃないんですよね。味も落ちるし野菜の気も抜けてしまいます。
先日パーティーでこの料理を出したら「どうやって作るんですか!?!?」ってたくさんの人に聞かれました。
ある簡単な処理で歯ごたえがシャキシャキになり、ソテーした時に甘みも出やすくなります。
でもまずは無農薬無化学肥料で大切に育てられたということが良い味にしているのではないかと思っていますけどね!
シャキシャキで甘い大根ソテーにするための下処理方法
ここから先は
539字
/
3画像
・ズボラさんでも簡単にすぐ作れる、おいしいオーガニック料理やお菓子のレシピが分かります(月4本以上)
・ナチュラルライフは難しくなく、選択肢がたくさんあって自由で楽しいことが分かります
City派! ナチュラルライフ
¥625 / 月
自然も好きだけど大阪の街が好き!街にいながらできるだけ自然の摂理に沿って体や心を整える生活ってどんな感じか気にならない? 私のナチュラルラ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?