超簡単!サクサク米粉の天ぷら
写真はミニ天丼です。
(ご飯部分は冷やご飯で作った「混ぜご飯」、天つゆと混ぜて美味しいやつ。)
今回は天ぷらのレシピを紹介しますね。
今回はケールの花を天ぷらにしたけど、もちろん何の野菜でもキノコでもイイですよ!
衣が米粉だと簡単に天ぷらがサクサクになります。冷めてもサクサク美味しく食べられます。米粉は小麦粉より油を吸わないからです。小麦粉が吸油率50%と言われますが、米粉は30%だと言われています。
あと実はサクサクにするには油以外にも気をつけるポイントがあります!レシピの中で見てくださいね!
天ぷらは面倒だというイメージがあるかもしれないですね。油が飛んでベトベトになるから面倒。油の処理が面倒。鍋を洗うのが面倒。
作る量が少人数分の場合は小さい鍋で少量の油を使うことで洗い物や油の処理が楽になると思います。
あとは私の場合は「とれるNo. 1」という米糠の石鹸代替商品があるので洗い物は楽です。嘘みたいにスッキリ簡単に油汚れが落ちます。ガスレンジも拭き掃除で簡単に落ちます。
「とれるNo. 1」
http://le-coccole.jp/20180409/859/
ちなみに料理する前にYoutubeで音楽をセット!
https://www.youtube.com/watch?v=kEPakJDkTOk
米粉の天ぷらのレシピを紹介しますね!
ここから先は
782字
/
5画像
・ズボラさんでも簡単にすぐ作れる、おいしいオーガニック料理やお菓子のレシピが分かります(月4本以上)
・ナチュラルライフは難しくなく、選択肢がたくさんあって自由で楽しいことが分かります
City派! ナチュラルライフ
¥625 / 月
自然も好きだけど大阪の街が好き!街にいながらできるだけ自然の摂理に沿って体や心を整える生活ってどんな感じか気にならない? 私のナチュラルラ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?