
宇宙の法則☆彡⑦両性の原則
💫今日のマヤ暦💫
KIN66(Cimi・1)
✨✨✨✨
前回の続きです👇 最終回🌸(*'ω'*)
7.両性の原則
ジェンダーの原則は、ジェンダーがすべてに現れるという考えを具現化しています。 これは一般的に理解されている性の概念に明確に関連しているのではなく、すべての面で女性的および男性的な原則として現れます。
理想的には、バランスの取れた精神的性別が必要です。
女性性:受け取る・感じる・真実・サレンダー・右脳
男性性:与える・行動する・情熱・表現する・左脳
それぞれが欠如すると・・・
女性性過多:常に反省し、実際には何もしない傾向があり、停滞を招きます。
男性性過多:拘束・秩序・理由なしに行動する傾向があり、混乱を招きます。
男性と女性と両方が連携して機能することで、成功を生む思慮深い行動があり、女性と男性の両方がお互いを満たしていることを指摘しています。
全てのものには2つの性、男性エネルギーと女性エネルギーがあります。
男性エネルギー(+)は支配、女性エネルギー(−)は受け身。
この次元には+と−があり、バランスを保っています。
男性エネルギーと女性エネルギーの統合がアセンションです。

男性性と女性性の統合。
神意識に還る為の、最後の一手ともいわれていて、それほど簡単ではないという事。宇宙の神意識、ワンネスの意識は両性具有。
波動の高め方も、男性性が強い方と女性性が強い方では、全く違ったやり方になるので、自分はどちらのタイプかを知る事が必要。
確かに、いろんな学びの中で全く逆の教えを耳にすることが多々あります。その都度どっちだ?って思う(笑)
それぞれのフィルターで男性性と女性性の違いだったりするのかもしれませんね。
以前よく参加していた並木さんのワークショップでも、いろんな形で女性性と男性性の統合をやっていたことを思い出します!(^^)!
宇宙の法則:7つの原則の振り返り👇
①思考の原則
②照応の原則
③波動の原則
④極性の原則
⑤リズムの原則
⑥原因と結果の原則
⑦両性の原則
これ。
自分の学び&備忘録でした(^^♪
もう一度👇
🎄🎉🤶今日も最後までおよみいただき
ありがとうございました🎁🤶🎄