![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139144808/rectangle_large_type_2_cc4c52d570c44df5765d76dcdcafc1e8.png?width=1200)
✨✨✨思い出す景色✨✨✨
💫今日のマヤ暦💫
KIN193 (Ben・Akbal・11)
✨✨✨✨
今日から5月😳 はやいですね。
八十八夜です💕 あと、スズランの日ですって🤭
フランスでは5月1日に愛する人やお世話になっている人にスズランを贈る習慣があり、もらった人には幸運が訪れると言われます。フランス語でスズランを「ミュゲ(muguet)」ということから、「ミュゲの日」とも言われます。
昨年の記事👇 5月の歳時記💫
今日は仕事が午後から💕
なので、午前中にウォーキング🚶♀️に行こうと外に出たらほんのちょっとだけ、小雨が降っていました🌧️
どーしよーかなー、やめよっかなぁ〜、と思いながらも、思い出すのは異国の地で生活していた日々。
そこでは、傘をさすという習慣がなかったので、これくらいの雨では、何の事なく普通に出かけてました。 シャワーキャップみたいの被ってる人も居たな🤣
(そのうちスコールになって、雨宿りもしくはびしょ濡れになったりもするのだが、、、😂)
そんな事を考えながら、先へ進む事にしました。
これ以上強くなりません様に🙏
そして見つけた、こちらの壁👇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139147373/picture_pc_20ba73dc61dd016278fca611cd90a3d0.jpg?width=1200)
可愛い〜😍🐚🐚🐚
決して海沿いなわけではないのですが、突然現れたここ一画だけ、貝殻のかべ🤩
一瞬にして思い出したのが、ニュージーランド🇳🇿最南端の街、Invercargill (インバーカーギル)😊
ニュージーランドで最も南に位置するインバーカーギルは、1850年代に設立されました。人口はおよそ53,000人で、サウスランド地方の中心都市となっています。
NZ🇳🇿でバックパッカーをしていたあの頃。
最南端の地を目指して、この時もめちゃくちゃ歩きました🚶♀️🚶♀️🚶♀️
そして、海沿いの街に近づいていくと、壁には同じ様な感じで、貝殻🐚を可愛く飾ったお家が沢山あったのです、、、😊(写真が残ってないのが残念です。)
ずっと忘れていたけど、この思い出・景色が一瞬で蘇りました。懐かしい記憶、、、💕
なんだか不思議な感じがしました🌈
お散歩中は、雨も小ぶりのまま。帰ってきて暫くすると大降りになっていたので、ちょうど良いタイミングでした(^^♪
それから、今日はなんとなく疲れが溜まっている感じだったので、仕事終わりにマッサージの予約。急なのにちょうど空いてた(*^^)v
初めて行く場所でしたが、アジアンリゾート風(バリ風)の素敵な内装💓 ガネーシャも居た😊
ここでも、南国のスパを思い出したりして~🌈💫
今日はなんだか過去の記憶がいろんな場面で蘇り、いろんな国に行ってきた様な1日でした(笑)
得した気分🤣🐚💫✨✨✨
![](https://assets.st-note.com/img/1714566065785-QxqADe7lyD.png?width=1200)
そんな感じで、、、
🚶♀️🐚✨今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました💕🌸🌈