![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122899763/rectangle_large_type_2_58f160b8e35d691d9c2c68033c4e2f3e.png?width=1200)
Photo by
dodo_mmm
【年末にむけて】週1で4箇所をキレイにする!
香村薫さんのvoicyで年末まで1日1か所掃除していくという話をしていました。
影響されやすい私は「よし、我が家もやるぞ!」と燃えたわけです。
とはいえ、平日も掃除をするのは今の私には荷が重すぎる・・・
というわけで、もう少しゆるく、週末に1箇所ずつ掃除していくことにしました。
年末まで、週末は4回あります。
では4箇所だなと、下記を選定しました。
洗面所・パントリー
寝室
玄関
自分の部屋
4箇所しかできないので、ベランダやリビングは諦めます。
風呂トイレキッチンといった水回りは数ヶ月前に外注して掃除していただいたという理由で、こちらも諦めます。
1.洗面所・パントリー
もう使わないでしょう、という物が溜まりがち。不要なものは処分してスッキリとさせたいところ!
ついでに冷蔵庫の中まで頑張りたい。
2.寝室
寝室のクローゼットに家族分の洋服が収納されているので、こちらも不要なものは処分!
あと、子どもたちがベッドにおもちゃを持ち込んではベッドの下に落ちる→取れない、という事故が多発してるのでここもスッキリさせたい。
(根本的になんとかしたい・・・)
3.玄関
ありがたいことに親戚の子供たちのお下がりをよく貰うため、子供の靴がめっちゃある。
こちらも不要なものは処分!
我が家は玄関横に大きめの収納があり、アウトドア用品とか、その他諸々を乱雑に入れているので、こちらも何とかしたい。
ちなみに就活の時に作ったポートフォリオもここに入ってる。何だか捨てられない。。(余談でした)
4.自分の部屋
コロナ禍に、家で仕事をすることが増え、快適な仕事環境を求めて引っ越したため、自分の仕事部屋があります。
図面やら本やら資料やら・・・不要なものは処分してスッキリさせたい!
まずは、家族と共有して、「皆で頑張ろうね!」の雰囲気作りから始めます。