
56-ECサイトで独立しよう 実地編 ランクマスADDitional
この次はADDitionalを設定していきます

ここの部分です ここを開くと次の様な提案がされていました・ いま2つしかグリーンマークがついていませんなのでコレを一つずつグリーンチェックがつく様に改良します
Focus Keyword not found in subheading(s) like H2, H3, H4, etc.. →H2、H3、H4などの小見出しにフォーカスキーワードが含まれていない。
Add an image with your Focus Keyword as alt text. →AltテキストにFocus Keywordを含む画像を追加してください。
Keyword Density is 16.67 which is high, the Focus Keyword and combination appears 3 times.→キーワード密度は16.67と高く、Focus Keywordとその組み合わせは3回出現しています。
URL is 46 characters long. Kudos! URLの長さは46文字です。Kudos! ok
Link out to external resources. →外部リソースにリンクする。
Add DoFollow links pointing to external resources. →外部リソースを指すDoFollowリンクを追加しま
Add internal links in your content. →コンテンツに内部リンクを追加する。
You haven't used this Focus Keyword before. このFocus Keywordを使ったことがないのでは?
1-まずは下記の提案コレから。
Focus Keyword not found in subheading(s) like H2, H3, H4, etc..
コレは簡単で左上のプラスマークをクリックして H3タグに見出しを書き換える 本革財布という見出しをH3タグに書き換えました。

見出しを選択して H3を選びます すると本革財布のロゴがふとくなって

この様にグリーンになりました 点数はいま68/100点です

2 次はこれですね やっつけてみましょう
Add an image with your Focus Keyword as alt text. AltテキストにFocus Keywordを含む画像を追加してください。
コレは画像の話です 画像を貼り付ける時にその画像にフックキーワードを代替えテキストにつけるってことです 本革の財布-leather-goodsというキーワードも画像に入れてみましょう。
それにはダッシュボードの投稿 メディア→ライブラリを開いて画像をクリックして編集をします。

代替えテキストとタイトルに本革の財布-leather-goodsというキーワードを入れてみました。
するとコレもグリーンのチェックマークがついて 点数は70/100になりました。
3-つぎは3番目の提案 これです
Keyword Density is 16.67 which is high, the Focus Keyword and combination appears 3 times.キーワード密度は16.67と高く、Focus Keywordとその組み合わせは3回出現しています。
ランクマスの提案には日本語にしても何のこっちゃわからない部分があるのでここは想像力を働かせるしかないのです。
僕はこう解釈しました
同じキーワードをつけすぎていますよーってことですから。ちょっと消してみましょう
ブログにleather-goods- labでは、「革を選択し、染め剤を調合して色を作り、手縫いの専門家に塗ってもらって完成します。」って文章が入っていたのでleather-goods- labを消してみましたすると

こうなり、後2つ消せばおそらくグリーンになります
「たのむ。ちゃんと言うことを聞いてくれって願って染料を染み込ませる。緊張する一瞬。 革は染料を含むと急激に縮んでいく。」
って言う文章の本革の財布をただの本革にかえました
すると

となり、後一つ”とおもったら、68/100と点数が落ちました この様に、こっちを立てれば違うところが成り立たないと言うことがSEOではあるのです
なかなか100点満点は取れないと思ったほうがいいです。
ここは諦めて違う場所を攻めましょう
4-Link out to
Link out to external resources. 外部リソースにリンクする。
コレはおそらくNOTEとリンクを貼るとグリーンになると思っています まだサイトが開設していないので確かめられないので
ここも飛ばして内部リンクをせてみましょう
5-内部コンテンツにリンク追加
Add internal links in your content.コンテンツに内部リンクを追加する。コレは内部リンクを貼ると大丈夫だと思います。ちょっとやってみましょう
ブログコンテンツの一部にリンクを貼ってみました 手縫いという文字のところに 手縫いに関する別のブログのURLを埋め込みました。
すると 手縫いの色が変わっています。リンクはクサリみたいなマークをクリックすると そこにダイアログボックスが開いてURLをコピペしてリンクを貼れます

おもったとおりAdd internal links in your content.はグリーンのチェックマークがつき、点数は75点になりました
おそらく外部リンクLink out to を貼ると80点を超えるのでSEO対策はまずまずといったところになると思います
残っている部分はすでにグリーンになっているので 外部リンクを貼るとここは、NOTEに連動するなり 他のサイトに連動させてもらうなりしなければならないので、これ以上は僕にはさわれません。
こんな調子で投稿ブログ、固定ページなど全てのページにランクマスの提案をクリアにしていくと SEOはかなりのものになるはずです。
いいなと思ったら応援しよう!
