
Photo by
yamamoto15
成形方法 金型3-押し出し成形
押出成形
押し出し成形、という成形方法は長く同じ断面形状が続くものを成形すると言う金型です。たとえば身近なものでは水道ホース、アルミサッシなどで、まるでところてんの様な方法で材料が押し出されるので、押出成形と言います。使用できる樹脂も豊富で、長く、連続する形状しか作れませんが、金型コストはかなり安い部類です。バックの芯などにもこの方法で成形されているものがあります。
いいなと思ったら応援しよう!
