見出し画像

学生インターンのTです!


(8月中までに書くよう言われていたのですが、末っ子社員も
忘れていたので結局2カ月も遅れました。
今詰められて書いてます。)

自己紹介


はじめまして!
8月から学生インターンとして参加しているTです('ω')
自分は取材とWebメディアを担当していますが、二ヶ月たっても
慣れている感じがしません。
というのも周りの方々がバリバリ仕事こなしているからです。
社長も社員の方々も凄まじい経歴だらけの
超人ですので恐ろしい日々を過ごしています。

会社の雰囲気


正直、ベンチャー企業は全員ピリピリした感じの成果主義者達みたいな偏見
があったのですが、、
凄いワイワイしている雰囲気で驚きました。
特に末っ子社員とゆーかさんが揃っていると
ベンチャー企業感が消失してとんでもない事になってます。

インタビューの難しさ


自分は主に、様々な企業の社長さんにインタビューを行っていますが
案の定、個性豊かな人ばかりです(笑)
中学生の頃から(独立したいなあ)なんて考えている人や
行動力の擬人化みたいな人達が大半を占めている感じでした。

現在の事業に至るまでの経緯などを聞く度に、別次元の人だなと思いますが、就活生に向けたアドバイスや今やっておくべき事など、自分のような普通の大学生にとってもタメになるようなお話をして貰っています。

将来、起業する時に役に立ちそうなお話だけではなく、就活時代や人生のとらえ方のお話など貴重なお話を伺えるので、自分はインタビューする度に影響受けまくっております。8月だけで6回起業したくなりました。

実際に面接官を体験してみて


まだ就職すらしたことないのに選ぶ側になりました。

インターン生の経歴を確認して末っ子社員と面接を行っていますが、人事は自分では気づかないような所や小手先の面接対策では通用しない人柄などをしっかり見ていて衝撃を受けました。

人事目線で、採用に必要な要素としては、相手の性格が会社にどれくらい合っているのか。そして一緒に働きたいかどうかが重要であることなどを思い知らされました。

今後の就活に活かせるので嬉しい!という気持ちと同時に
就活って運やんけ!という気持ちも出てきております。

最後に


こんな感じでインターン生として活動していますが、いかがでしたでしょうか?
自分は入社して2か月になりますが、間違いなく良い会社です!
今後はもう一人、インターン生が入社予定ですので
そちらのNoteもお楽しみに!

是非、スキ♡とフォローをお願いします!

それではまた次回の更新をお楽しみに('ω')



いいなと思ったら応援しよう!