ストレスに強くなろう
犬を想うばかりに「ストレス」に過剰に反応してしまい、「ストレス」を完全悪とすることで犬の生活の質を下げてしまっていませんか?
ドッグライフコンサルタントの佐藤です。
「ストレス」って悪なの?
「ストレス」って本当に悪いものなのでしょうか?
何かを解決するために試行錯誤することもストレスですけど…解決したときの達成感は試行錯誤することで生まれると思いませんか?
動物が自然界で生きているときに「ストレス」ってないと思ってますか?
人間と暮らすから「ストレス」を感じているか?というと違うと思うんですよ。
自然界に生きていようが「ストレス」は存在します。
だって、お腹すいてるのに獲物がとれないのは「ストレス」ではないですか?
よーく、考えてくださいね。
本当にその「ストレス」が良くないものなのか?
良くない「ストレス」ってどんなもの?
犬の機能を使えない環境で暮らすことは「ストレス」だと思うし、人間と暮らすことでそうなっているなら改善してほしいことですよね。
過剰に反応したり過剰に吠えたり…そういうことも犬にとってはストレスかもしれませんね。
良くない「ストレス」は、犬が犬らしく暮らせない場合にあるものだと思います。
犬が犬らしく暮らすためにさせていたエクササイズをやり過ぎることでストレス物質、コルチゾールが体に溜まりストレス状態となることもあります。
興奮させることが良くないと言われる原因でもあるんですけど…
アジリティなど体を動かして気持ちが高ぶるエクササイズは犬によい一面もありますが休みなくやり続けるとよいストレスが悪いストレスに変わっていくので多くても3日に1回程度にするとパフォーマンスもよく落ち着いて出来るんですって。
アジリティ会場にいくと吠えながら走るワンコがいたりスタート前に興奮していたり…こうなるとストレス物資が体に充満して体調に影響が出たりします。
何事も適度に…やりすぎるからストレスになるんですね。
走ったりしたらストレスになるなら走らせなければいいと考えますか?
それはそれでまた違いますよね。
極端に考えないでくださいね。
犬は走ることも普通です。その普通のことを禁止してしまうことでストレスになると思います。
適度に走ってちゃんと休む。
それが、健全な生活だと思います。
ストレスになってない?
過剰反応には、スルー力を培ってあげましょう。
反応しなくてもいい、嫌なら距離をとろうと教えてあげればいいんです。
そういうことを教えずにストレス回避ばかりしていたら飼い主さんも暮らしにくいですよね。
飼い主さんが暮らしにくいということはワンコにとっても暮らしにくいんです。
一緒に暮らしやすくするにはどうすればよいか?
犬とはどのような動物なのか?
その動物としての機能を満たせる方法はどんなことがあるか?
人間が持つ「知恵」を駆使して生活してみませんか?
それはそれで「脳トレ」にもなるし、犬とのコミュニケーションにも繋がります。
ストレスが悪いのではなく、ストレスに対応できない生活にしてしまうことがよくないと思います。
避けられるものは避けて、避けられないものは対処を身に付けられればもっと暮らしやすくなりますよね。
犬のQOL を満たせるように考えてみましょう。
私たちもそうやって生きてきています。
ちょっと肩の力を抜いてストレスがかかるからではなくワンコにとって何が必要か考えてみませんか?
-------------
お知らせ
5/18 小金井公園でお散歩トレーニングを予定しています。
夏前最後のお散歩トレーニングになります。
皆さんのご参加お待ちしております。
詳細はFacebookのイベントページをご確認ください。
https://www.facebook.com/events/353110878630200/?ti=cl
参加申し込み、お問い合わせはメールにてお願いします。
メールアドレスは
smile2happiness@gmail.com
です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?