
- 運営しているクリエイター
2017年4月の記事一覧
新年度に思うこと〜Chiaki〜
皆様、こんにちは!
事務局員のちあきです。
新年度に思うことといえば、新しいことが始まる季節であり、大好きな桜のお花見ですね!
社会人になり、一年経った今何か自分なりの新しい事を初めてみようと思い自分の中での密かなる目標を決めることにしました!
新しい事なのか?という感じですが、自分の中での密かなる目標という事でいつも掲げる目標とは別という事で…!
今期は、「自己観照」です!
なぜこれにし
新年度に思うこと〜Yukari〜
こんにちは、事務局員のゆかりです。
海外駐在を終えて、4月から日本を拠点とした仕事スタイルに切り替わりました。
社会人として働き始めて早12年、他の事務局員のみなさんのブログなどにも触発され、この12年で何が変わったかなぁ、と考えてみました。
題して「新卒の頃の常識、現在の非常識」(笑)
その1.プライベートと仕事はきっちり分けたい
新卒の頃は、キャリアアップのための勉強をしていたこともあり、
新年度に思うこと〜Maiko〜
みなさんこんにちは!事務局員のMaikoです。
年が明けたと思ったらあっという間に4月がやってきてしまいました。もう1年の4分の1は終わってしまったと思うとなんだか恐ろしいですね。
今月は「新年度に思うこと」がテーマ。私は「自分の選択」について書かせていただきます。
私は今年で社会人3年目を迎えます。私は某ホームセンターで働いているのですが、先日新しく店舗に配属された新入社員にむ
自己紹介 Vol.2 Haruka
こんにちは!新年度が始まり、環境が変わる方も多いのではないでしょうか?
今回の事務局員紹介は、今年新たにLean In Japanに加わった唯一の学生メンバー、はるかさんです!
● 名前(ニックネーム)はるか
● 国籍・出身 日本
●学歴
2014年 慶應義塾大学法学部法律学科 入学
2015年〜2016年 ワシントン大学に交換留学
●趣味・興味
ディズニー、クラシックバレ
日本女性史から〜岸田俊子〜
こんにちは!
事務局員のみさきです。
先月の女性史月間にちなんで、今回のブログでは日本の女性史から岸田俊子さんについてご紹介したいと思います。
岸田俊子さんは1863年に生まれた、明治時代を代表する女性拡張運動家です。1882年からの2年間、男尊女卑を打破するために「女権拡大」「女権宣言」をスローガンとして掲げ、全国を遊説して回りました。その数は約40回にのぼるといいます。
はじめは、「政