
【8/14イベントレポート】「仕事×育児のポジティブな話を聞こう!」~働くママの実体験から知る、仕事と妊娠/出産/育児の魅力~
Lean In Tokyoは8月14日にトークイベント『「仕事×育児のポジティブな話を聞こう!」~働くママの実体験から知る、仕事と妊娠/出産/育児の魅力~』を開催しました。
Lean In Tokyoメンバーからスピーカーとして、育休取得後仕事に復職し、現在管理職を務めている小山さんと、現在育休取得中の新井さんに登壇いただき、同じく現在育休取得中の古城さんの進行により、育児が与えた自分の生活へのポジティブな影響を中心に、様々な本音トークを展開しました。

イベントでは、スピーカーのお二人から妊娠・出産・育児を経験して良かったこととして
「子供を持つ母親としての気づきがたくさんあった。例えば、異なる立場にある人の気持ちをより考えるようになった。政治が自分事化され、政策により興味を持つようになった」
「子どもがいなければ出会えなかった人と繋がり、コミュニティが拡がった」
「ON /OFFの切替をせざるを得ず、自然に仕事と家事育児の優先順位が付けられるようになった」
といったワクワクできるようなお話を聞くことができました。
さらに妊娠・出産・育児が与える仕事への影響を不安に感じている方へ
「仕事もプライベートも妥協しない姿を子供に見せることで、子供により多くの選択肢を与えられるようになるのではないか」
「育児は親だけがするものではなく、保育園や行政を含めてみんなで育てていくもの。自分一人で育てるわけじゃないと知った」
「インターネットを見ると、色んな情報があるが、妊娠・出産・育児は本当に人それぞれなので、他人と比べず、目の前の我が子と向き合うのが大事だと感じた」
と、お二人の実体験に沿ったコメントをいただけました。
参加者からは
普段聞くことのできないポジティブな話を伺えて、なんとなくの妊娠・育児の不安が晴れてきました。
仕事も育児も諦めたくないけど本当にできるのか?と日ごろ思っていましたが、実践されている方の話を直接聞くことができ、とても励みになりました。またお子さんを持つことでむしろ仕事のモチベーションが上がるというのも希望が持てました。
妊娠・出産・育児に対して、ポジティブな気持ちになることができました。
といった感想をいただくことができ、妊娠・出産・育児を前向きに捉え、次の1歩を踏み出すきっかけとなるイベントになったのではないかと思います。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
今後も様々なテーマでのイベントを続々ご案内していきますので、気になるイベントがあれば是非お気軽にご参加ください♪
今後のイベント開催は、下記リンクからご覧ください!是非フォローいただけますと幸いです。
★Peatix:https://leanintokyo-japanchapter.peatix.com/
★Facebook:https://www.facebook.com/leanintokyo/
★Twitter:https://twitter.com/leanin_tokyo
★Instagram:https://www.instagram.com/leanintokyo/