お金を稼ぐモチベーション

あるお世話になってる人に
「ベンツ乗りたいとか思わない?
思わない人は伸びない」
と言われた。

この言葉の真意は
たぶんムーンショットのような目標掲げてがむしゃらに努力しないと伸びないよということだと解釈している。

一理ある。
質は膨大な量があってこそだとは思う。

ただがむしゃらに欲しくないものを
想像してもやる気は起きない。

仮に手取り10万だとしても共働きで
子供がいなければ案外生活できるし、

老後の心配については、
いくら稼ぐかよりいくら貯めて
運用出来るかの方が大切だと思う。

がむしゃらにやるのも大切だけどその前に何にがむしゃらにやってるのか自分で理解しながらやる必要がある。

将来独立して生計立てたい人が
朝から晩までUberでバイトしまくってもしょうがない
挙げ句の果てには遊ぶのも大切!と考え道楽に消費してしまっては目も当てられない。

特に欲しいものもない。
ベンツ買うより軽トラの方が便利だし、
むしろ維持費に消える金がもったいない。
家にしろこれからどんどん空き家が増えてくるのに新築建ててもしょうがないし、探せばいい物件は腐るほどある。

タバコもギャンブルも風俗も興味はない。
今や無料でエロは楽しめる。

本は欲しいけど、
別に図書館で充分だし意外と新書もサクサク購入してくれる。

欲しいもの…
仕事で使うものは一通り買ったしなぁ。

ギターや楽器をコレクションする人がいるけど、手は2本しかついてないのになんで何本も買うのか昔から理解できない。

欲しいものって買った瞬間が幸福の頂点でそこからだんだん下がっていく。
だから買うことで欲望を満たしたい人は
毎月高配当株を買うのがいいんじゃないかな。  


ただ欲しいものはないけど
行きたい場所は沢山ある。

・モンゴルの平原を馬で駆けてみたい。
・羊の群れを指揮してみたい
・フィンランドでサウナに入ってキンキンに冷えた湖に飛び込んでみたい。
・ピラミッドの中を探検してみたい
・仙人がいそうな中国の山々を散歩したい。

そのためにお金を稼ぎたい!
ってのもありだな

いいなと思ったら応援しよう!