見出し画像

君を覚えてない

タイトルは日向坂46(ひなた坂46)の曲名より。
宮地すみれさんセンター曲。彼女は伝説になると思うので、皆さんも今のうちに聴いておきましょう。予習です。テストに出ます。

#挨拶文を楽しもう


さて、ここからが本題。最近の悩み。

人の顔が覚えられない。


女性アイドルは区別がつく。後ろ姿とかでもわかる。どうかすると手だけでもわかる。推しているにしても変態だよな。自分でも思うよ。
僕が覚えられないのは、男性アイドル。そして、普段の生活で出会う一般の人々(男性)である。

まず、前置きとして。というか、言い訳をひとつ。
男性アイドルも、全員を覚えられないわけではない。ドラマとか映画とか、そういった作品で観ると覚えられる。あと、継続的にバラエティ番組で観てると覚えることもある。
個人的には、なにわ男子の大橋和也さんがいい雰囲気でいらっしゃるなあ、と。明るさと爽やかさのバランスが素敵。ああいう風に生きてみたかったな…。なにわ男子、結構どの曲も好きだけど「ダイヤモンドスマイル」がアイドル!!って感じで良いよね。あと、なにわ男子版の「勇気100%」で号泣したんだけど、なぜ。
あと、BE:FIRSTのRYOKIさん。「虎に翼」での好演で覚えた。すぐ調べた。曲も聴いた。かっこいい。まだ全然詳しくはないけど、とりあえず「Boom Boom Back」かっこいい。他も勉強中。


じゃあ、お前は何を覚えられないんだ?と訊かれると、こう答える。

「大人数の男性アイドル」と。


…うまく伝わっただろうか。そう、たくさんいると覚える気力を失うのだ。その方々が同じような髪型をしていたりすると、もうだめだ。坊主やモヒカン・膝までの長毛とか、徹底的に個性を出してくれると覚えられると思う。頭半分だけ剃るとか。一時V系にハマったせいかな。髪型の感覚がおかしいんだよな…。

昔、何かの漫画で「男の顔は覚えられねえんだ」的なことをかっこいいキャラが言っていた気もするんだが(ここの記憶も曖昧)、今まさにそんな感じ。そのキャラはイケメンだったし、漫画だからいいんだろうけど、僕の場合「顔は………」って感じだし、実生活で困ってるから全く良くない。

顔覚えが悪いとどうなるか。皆さんご存知だろうか。

先日コンビニにて、明らかに見たことがある男性に遭遇した。だが、その方と自分がどういう関係性だったのか、まったく思い出せなかった。友人ならばまだどうにかなる(友人を忘れてたら問題だけど)。これで職関連や、かつてお世話になった方だと、非常に問題だ。
僕はパンを物色するふりをして、その方を見つめ続けた。もはやストーカーであった。変質者であった。手元のメロンパンなど、もはやどうでもいい(ちゃんと買いました)。思い出せ、思い出せ!

二分後、僕の脳は意外な結論に辿り着いた。

そこのドラッグストアの店員さんやん。


そう。顔覚えが曖昧なせいで、こんな妙な苦労をしなければならないのだ。僕はこのような経験を月に一度はしている。顔をきちんと覚えていればしなくてもいいこの苦労。ああ、なんと苦しいことか!

というわけで、僕は男性アイドルをはじめとした皆様に要望がある。なんなら、全国民に要望する。

髪型で個性出していきませんか?


#なんのはなしですか


…女性は比較的すぐ覚えるから、僕は多分スケ(以下略)

いいなと思ったら応援しよう!

ナル
いただいたチップは、通院費と岩手紹介記事のための費用に使わせていただきます。すごく、すごーくありがたいです。よろしくお願いします。チップって名前にちょっとだけ違和感…。