
令和の米騒動…
彌生です…
本当に「主婦目線」で申し訳ないの
ですが…
私はアメブロにもブログを書いていて
あるフォロワーさんが「今スーパーに
米が無い、親族に頼まれて米を探して
回りに回りやっと一つ10キロの米が
あったので送った」と書いていて
私は初めて「ほぅ?そんなに無いの?」
初めて気が付いた訳です
私は「パン派」でして、一年365日
パンでも全く気にならない人間で
寧ろ「白米」って苦手でして
混ぜご飯や炒飯、オムライスは
大好きなんです、要は「白飯」が
苦手なんです、全く日本人の
風上にも置けない人間ですよね笑
早速スーパーの「白米コーナー」に
行ってみたら…


(写真はお借りしました)
正にこんな状態ʕʘ‿ʘʔ



私の近所のスーパー2件は
「一家族一点のみ」の張り紙が
貼ってありました…
これって今の株価に関係あるのか?
そう思って調べてもなんだか
違うみたいでして…
分かりやすい様に記事をそのまま
載せますね…

現在、日本は「令和の米騒動」
なんだそうで…
昔も国産米が市場から消えて
外国米だらけになった事が
ありましたが、似てますね…

確かに米は値上がりしています
我が家愛用の米も2キロ
¥980→¥1200になっています…
早速メルカリをチェック✅しましょう




私は知らなかったですが、この
「ミルキークィーン」が高値になって
いますね…
では、Amazonではどうでしょう?

全部在庫切れ、やはり
転売ヤーたちが動き出して
いますね…この調子では
まだまだ高値になりそうです

やはりこの数年の猛暑で米の生産が
少なくなっている様ですね…

スーパーにある米って精米1カ月以上
だと棚から撤去する決まりなのは
初耳でした、なんか「勿体ない」です
別に半年くらいでも良くないですか?

1カ月以内じゃないと美味しく無い?
日本人はそんなに舌が肥えている
グルメなんですかね?流石の私も
タイ米とかカリフォルニア米なんか
よりもやはり「国産米」の方が
美味しいとは思いますが、例えば
精米2カ月の米と1カ月の米では
食べてもわかりません…

精米1カ月を過ぎた米は業者に返品
とか、でも返品した後に「外食産業」
に回すのは良かったです、でも
一流レストランや寿司屋では無くて
たぶんファミレスとかなんでしょうね

コンビニは精米から半年が賞味期限と
なっているそうですが、こちらの方が
正解✅じゃないですかね?、しかし
半年過ぎたら廃棄も勿体無い

また300gの米は賞味期限は1年間
この機械で読み取ればわかる訳ですね
販売期間は10ヶ月もあるんですね

この「1ヶ月縛り」は絶対に
無くした方がスーパーも顧客も
助かると思いますが?
ただ「慣習だから」は
説得力が無いと思います…
然も現在、転売ヤーまでブランド米を
メルカリで売っていますから、やはり
ここは国も中に入りそれこそ
改革すべき問題だと思います
政府も増税、増税ではなくて国民の
生活を一番に考えて欲しいですね…
続きます…