見出し画像

騙されたと思ってやってみて

ビコニャ家はコロッケをこう作る

みどりの指 婆さん(母)
↓紹介記事

https://note.com/leal_eel7513/n/nd5a16c6904c9

が豊田でコロッケ有名な松○の人から作り方を聞いたらしい。
でも松○ではこのレシピのコロッケは売っていない。
出自からして謎なコロッケレシピだがビコニャ家ではとても好評。
そのコロッケには通常のコロッケに入っている材料が入らない。
それは

「玉ねぎ」

そうビコニャ家のコロッケには玉ねぎは入っていないのである。
松○のコロッケであるはずなのになぜかその味とは別物に成り果てているコロッケ。
もしかしたら裏メニュー的なものだったのかも知れない。

では作っていこう
先ずは材料
じゃがいも 一袋
ひき肉 小さめ1パック
サラダオイル 大さじ1
塩コショウ 強めにふる
卵 適量
小麦粉 適量
パン粉 適量
サラダオイル 適量

よく洗ったじゃがいもを茹でる
半分に切ったほうが早くできるかも。
柔らかくなったら熱いうちに皮を剥き、
つぶす
フライパンにサラダオイルをひき、ひき肉を炒める
色が変わったら強めに塩コショウ
潰したじゃがいもに炒めたひき肉を油ごと加える
混ぜる
ちょっと冷めたら手で成形して
小麦粉
溶き卵
パン粉
を付けて油で揚げる
中は火が通っているので衣にいい色がついたら出来上がり

至ってシンプルなのでお肉とじゃがいもの味がします。
下味がそんなについていないので揚げたてをそのまま食べたあとは
ケチャップ&ウスターソース
ケチャップ&マヨネーズ
ウスターソースオンリー
などいろいろやってみてください。


いいなと思ったら応援しよう!