見出し画像

こちらで再開します


めちゃめちゃお久しぶりでございますー
月の猫のある風景、gooブログで書いてましたが
月と猫ある風景 ←こちらクリックでどうぞ)
時間がなかなかないことと
あと··········色々思うところがありブログってなんだろーなーとか思うとこが
あったのですが
こちらでまた書こうかなと思っております。

実はでるたんの様子があまり芳しくありません。
昨年は腎不全ステージ3ぐらいを維持していましたが
ここに来てステージ4か5に進行しました。
そんなわけで忘備録として
ここに書こうかなーと思います。


10月上旬辺りから
でるたの具合があまり良くないな
たまにくしゃみや鼻水出てるな
ご飯もウエットばかり欲しがるなと思ってはいたのですが
10/4金曜日の朝に飲んだお湯を吐いてしまいました。
固形物を食べる前だったのですが
吐き方がいつもと違うと思ったのですが
そのあと少し時間置いてご飯とお湯をあげたら
普通にウェットを食べてお湯を飲んでいたのでその日は様子見し
次の日の10/5土曜日の朝に病院に行きました
体重測ると4.06キロ
そして血液検査をしてもらったら
尿素窒素が119という数字になっていました
クレアチニン7.64
リン8.5 

10/5検査結果


※去年の数値に関してはこちらをクリックで参照してください
 「月と猫ある風景」2023年12月16日 『お薬もらったよ』
         ↑
     クリック参照


先生曰く
この数値になるとほとんどの猫はしんどすぎてご飯を食べるとか
鳴くなどできずにぐったりしてるそうなのですが
「・・・でるた君、待合室ですごい鳴いてましたか?」と💦
鳴いてました
普通に鳴いてました・・・と伝えると
この数値だとほとんどの猫さんは動けない、鳴けない状態なんですが・・・とおっしゃってました
あと、このとき鼻水と目やにも出ていて
気温が下がった時だったので風邪かと思っていたのですが
リンの数値が高くなると粘膜が弱くなり
鼻水や目やにが出やすくなるとのこと。
あ、そういうことなんだなとすとんと腑に落ちました。

病院帰りのでるたん


しばらくしたらウトウトしてました
疲れたよねぇとそろりと撫で撫で。

そっか・・・
夏の間
結構食べてくれていて
抱っこした時もそんなに軽くなっている感じはなかったんですが・・・
一気に寒くなってきたころから
食べる量が一気に減っていた
でももしかしたら
この1年で色々確実に悪くなっていて実は体重はそのころから減っていたのかもしれない・・・
そんなことをずっと考えていたら
先生に
「土日と輸液を行ってそのあと週半ばにもう一度輸液をして
 その検査結果で一過性のものかそうではないのか判断しましょう」
と言われて
あ、そうだな。そうだよね と思い直し
10/5・10/6 ・10/10  ・10/13 と週4日点滴と注射のために通院。

そして
10/13にもう一度検査してもらったところ
やはり尿素窒素もクレアチニンもリンの数値も良くなっていることはなく
腎不全の進行による体調不良だとわかりました。

10/13検査結果

『かずき、ちはや、ふきちゃん、クロちゃんと看取ってきたし
 でるたもこなつも高齢だもんね
 いつか別れがくる。
 しょうがないことだね』

そうわかっていてもやっぱりでるたんの姿見たら泣けてくるな

こーゆーときヲットさんがいてくれたら良かったのに
一人でこれから4匹を看取るのはキツイなあと弱っちいことを思ったりもするんだけど。
でもね
ヲットさんだって死にたくて死んだわけじゃないし彼本人が一番悔しかっただろうし
しょうがない。
そして猫たちはずっとずっと変わることなく私を見守って寄り添ってくれた。
ヲットさんが生きてるときも
彼が亡くなったあとも
ずーっと変わらずそばにいて至って普通に接してくれた猫には感謝だから
キツイとか思う前に猫たちに向き合わないとと思いながら
毎日過ごしておりやす。

でるたん、食べれたり食べれなかったりだけど 
朝はお腹空くのか
私が起きるまでそばで待機してます(笑) 

かっこいいねー

そんなんで
なんか重い話で再開ですが
よろしくお願いします



そだ
あとの3匹も元気ですよ

こなつさんは変わらずですが
ここ最近の気温低下で冬眠モードになりつつあります
『なっちゃんー!ご飯だべよーね』と歌って踊るごはんタイムの時期となりました〜

冬眠モードに突入か?


るったんは
馬ならぬ·····猫肥ゆる秋という感じです
かなり体重が重くなってしまいました💧
原因はわかっているのです
でるたんやこなつの療法食を私が見てない隙に横入りして食べてる。
それも私に見つかる寸前に食べるのやめて
餌のお皿から離れて『どしたのー?』と素知らぬ顔してるのですー

そんなわけないでしゅよ?って顔のるったん


じょにたんは相変わらず鼻垂れ小僧です
元気なんだけど
寒くなって鼻辛そうなんで点鼻で頑張ってもらってます
でるたんの具合良かないのがわかってるらしく
いつもでるたんと取っ組み合いして遊んでたのだけど
その矛先をるったんに変え始めてます💦
るったんはそーゆーの好きじゃないからもう大変
朝から追いかけっこでバタバタしてます(笑)

猫テントは割と好き


そんなんで毎日更新とかは無理だろうけど
我が家の猫のことを書いていこうと思います。

よろしくね

       
        月と猫のある風景 くりす

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集