スタッフ主導型医医院:教育は丁寧ですか?過保護ですか?
こんにちは!スタッフ主導型医院サポーターの日野綾樹です。
院長先生は自院の教育をどう自己評価していますか?
同じ教育内容に対して、丁寧という言い方もできますし、過保護すぎるという言い方もできますね。
ではその違いはなんでしょうか?
それは院長先生のこれまで受けてきた教育への評価、あるいは教育観というものが反映されていると思います。
教育の丁寧さは応募するスタッフにとって、魅力的です。特に医療機関が未経験の場合は、丁寧な教育体制があることが応募動機になります。
ですが、ここで気になることが生まれます。
それは「受け身の人が応募してくるのではないか?」ということです。
院長先生が自ら考えて動いてほしいという考えを持っていて、そして現在応募者が少ないといった場合、どのように採用・教育を進めたらよいでしょうか?