スタッフ主導型医院:話を聴きづらい原因は何ですか?
こんにちは!スタッフ主導型医院サポーターの日野綾樹です。
院長先生はスタッフと面談していると思いますが、相手の話を聴くことは簡単ではないですよね。
例えば、話を聴くことを阻害する原因として、
・話を聴きながら、どのようなアドバイスをしようかと考えてしまう
。自分が相手の話を理解できるかどうかで聞いてしまう
・どのように実現できるか、どう実践できるか等行動レベルを考えながら聞いてしまう
等です。
つまり、自分の枠組みによって、相手の話を無意識のうちに取捨選択しているということです。
だからこそ、自分が枠組みで聞いているなと、その枠組みにまずは気づけるといいですよね。
先生の枠組みは何が該当しますか?