スタッフ主導型医院:仕事を依頼するのは当然ですか?
こんにちは!スタッフ主導型医院サポーターの日野綾樹です。
専門職が一般職に仕事を依頼するのは当然でしょうか?
実は専門職はそれほど気にしなくても、一般職から見ると、専門職がどのような考えで自分で接してくれるかが分かるものです。
例えば、理学療法士とリハビリ助手という立場で考えてみます。
・理学療法士は予約管理をリハビリ助手が担当してくれることで、施術に集中できるため、日頃感謝している。
・理学療法士は自分の役割は専門的な施術を患者さんに提供している。リハビリ助手は助手なので、自分でも予約管理はできるが、仕事を与えている。
という考えでは日々の言動が違っています。
感謝を伝えようと思っているのならば、それは感謝していないのかもしれませんね。なぜなら感謝は日々の無意識な言動にあらわれるからです。